2019年9月に岐阜駅直結の商業施設、アクティブGの3階にOPENしたイラスト・マンガ教室SMILESにて、現役作家によるイラスト・マンガの作画指導レッスンを行っております。
岐阜駅前校住所:岐阜県岐阜市橋本町1-10 アクティブG3階 334
今回は岐阜駅の店舗でも行っている「生徒様限定の無料イラスト添削指導」の事例を紹介しながら、岐阜駅の店舗についてもお伝えします。イラストをもっと上達したい方はぜひ参考にしてください。
体育座りした時のスカートの描き方が知りたい

生徒様
体育座りした時のスカートの描き方を教えてください。
スカートの塗り方へのアドバイス

講師
イラスト拝見いたしました。とても可愛い女の子ですね。 スカートということなのでそちらの部分を主に添削してみました。 かわいくて素敵な絵を描かれているので、ぜひこの調子で描き続けてください。
具体的な指摘ポイント
- わりと短めのスカートをお描きになっていたのですが、その状態でこの姿勢ですと
パンツが見えてしまいます。なので訂正したほうは、もう少し丈を長くしてあります。
しかし短いスカートがいい!ということでしたら、スパッツやタイツをはかせたり、角度を少し横にしたり、座り方を変えて女の子のぺたんこ座りにしたりすると、よりよくなるかなと思います。 - プリーツスカートはウエストから外に向かって広がっています。
そのことを考えてふわっとさせるとさらに良いでしょう。
描く時に気をつけるべきポイント
- スカートの長さに気をつけて描きましょう。
- どうしても短いスカートを描きたい場合は、スパッツやタイツをはかせたり、角度を少し変更したり、座り方を変更してぺたんこ座りにして描くと、パンツが見えない構図になります。
- プリーツスカートの広がり方について、注意して描きましょう。
水の波紋の表現の仕方が知りたい

生徒様
今回は水たまりを覗きこむ少年と少女を描きました。水の波紋の表現の仕方がよく分からず、ぼかしツールで誤魔化しています。添削をお願い致します。
水の波紋の描き方へのアドバイス

講師
イラストありがとうございます!難しいポーズですがとてもうまく描かれています! 細かいところアドバイス入れさせてもらいました。よろしくお願いいたします。
具体的な指摘ポイント
- いつも背景とてもきれいですね!特徴があってとても良いです。
傘を描くのは難しいのですが、すごく上手いです! - 女の子の顔、とてもいい感じに描けています。
角度もパーツの場所もとても良いです。 - 背景などは人物よりも細い線にした方がリアルになります。
一度写真など本物を見て描いてみると良いと思います。
空だったり、人物だったりの映り込みがあるとより良いと思います。 - 白で水の波紋を表現すると良いと思います。
- 足、すごくいいと思います。
- 腕と肩のデッサンに若干違和感があります。注意して描きましょう。
描く時に気をつけるべきポイント
- 背景を描く場合、人物より細い線で描くようにしましょう。
- 水たまりなどを描く場合、空や人物などの映り込みがあると、より表現が広がります。
- 腕と肩のデッサンに気をつけて描きましょう。
動物(カラス)の上手な塗り方を知りたい

生徒様
今回はアクセサリーをカラスに取って来させる少女を描きました。
奥の少女は昔の自分という設定です。
今回は乗算レイヤーを使って影を塗ってみました。カラスの塗り方がよく分かりません。
添削をお願い致します。
奥の少女は昔の自分という設定です。
今回は乗算レイヤーを使って影を塗ってみました。カラスの塗り方がよく分かりません。
添削をお願い致します。
動物(カラス)の描き方へのアドバイス

講師
イラストありがとうございます とても雰囲気があって素敵なイラストですね! 影も柔らかくていいと思います! カラスの塗り方ですが黒光りしているので光を入れてあげるのがいいのと 羽に沿って色を塗ると良いと思います!
具体的な指摘ポイント
- とてもキレイなイラストですね!とっても背景と合っていて良いですね!
影も柔らかい感じで表現されていて、とても良いです! - 頭に髪の毛が乗っているイメージで一回り外に描いてみてください。
- あごの付け根は耳の場所へ行きます。
- 首は頭のラインからつながってきます!
- 他のパースを見てみると、奥の足は若干上に上がって見えます。
- カラスですが羽の向きに沿って色を塗ることと、黒光りするので白を入れてあげるととてもかっこよくきれいに見えますよ!
- 足うまく描けるようになられましたね!とても良いと思います!
描く時に気をつけるべきポイント
- 髪の毛を描く場合、頭の素体とり一回り外側に乗っているイメージで描きましょう。
- あご、首のラインを注意して描きましょう。
- 手前の足と奥にある足では見え方が変わります。その点に気をつけて描きましょう。
- カラスの黒い羽毛を塗る際、羽の向きに沿って色を塗り、ハイライトとして白を少し入れるとかっこよく見えます。
岐阜駅前のイラスト・マンガ教室で上達できる!
岐阜駅直結の商業施設にあるイラスト・マンガ教室SMILESでは受講生を募集中!小学校1年生から、社会人までどなたでも通えます。
こちらの教室では、コピックや書籍などの画材販売、ペンタブなどのデジタル機材の販売なども行っております。岐阜駅を通勤・通学で利用される方にも通いやすいためおすすめします。