郡上市でイラストを基礎から学びたい、初心者でも気軽に通える教室をお探しではないでしょうか?
そんな郡上市から気軽に通える教室をお探しの方にはプロのイラストレーターから直接指導が受けられるSMILESをおすすめします。
なぜなら、SMILESはプロからの直接指導なので、学ぶべきポイントがわかり正しい練習方法が見つかる教室だからです。
ここでは、郡上市でイラストの描き方を習うならSMILESをおすすめする理由をお伝え致します。読み終えて頂ければ郡上市から通えるイラスト教室SMILESで学ぶメリットがお分かり頂けます。
同人誌もイラストもばっちり!郡上の受講者様事例を紹介!
下記は受講者様限定でLINEでの添削指導を提供していますので、そちらでご相談頂いたやり取りを紹介します。
クリップスタジオで同人誌が作りたいのですが、用紙の設定などがいまいちわかりません。。5サイズ、解像度350dpiでつくっているのですが、何か注意する点があれば教えてください!
他に気を付けることとしましては、断ち切り幅です。3mmと5mmが選べますが、印刷所によって規定が違いますので、利用予定の印刷所の規定を確認する必要があります。大抵の印刷所ではデータ作成の際のマニュアルを公開していますのでチェックしてみましょう。ただ、実際にデータがちゃんと正しく設定されているかなどは、不安ですよね。今度のレッスンでそういったところも一緒に確認することもできますし、もし急ぎで確認が必要でしたら画面の写真を撮って送って頂いてもお答えできますのでご安心くださいませ。
SMILESではレッスン外の時間でもWEBの専用システムで添削指導や質問を受け付けており、通って頂ければ上達できる環境が手に入ります。
郡上市の方にお勧め!SMILESで学習する3つのメリット
プロのイラストレーターから直接指導!最短で上達できる
イラスト上達のために毎日練習は欠かせません。しかし、どんなに練習をしても適切なアドバイスが無ければ、修正点が見つからず、上達には時間がかかります。
SMILESでは、個々のレベルに合わせプロのイラストレーターから直接指導が受けられます。
個別指導のため、自分の描きたい絵の適切なアドバイスをもらえ、修正点がはっきりします。
直接指導が受けられるので、分からないことはその場で解決でき、疑問を持ち帰ることはありません。
学ぶべきポイントが明確になるので、最短で上達出来ます。SMILESの特徴について詳しくは「SMILESが選ばれる5こだわり」をご覧ください。
月謝制なのでいつでも入学可能!自分のスケジュールに合わせられる
イラストを習おうと思うと専門学校への入学を想像することが多いのではないでしょうか?
事実、イラストを専門に学ぶ学校は多く存在します。しかし、
- お仕事を続けながら学びたい
- 趣味をもっと掘り下げて学びたい
- 気軽に通いたい
とお考えの方には専門学校への入学はハードルが高いです。
SMILESはプロから直接学べ、初心者からでも気軽に通える月謝制のスクールです。月謝制なので、いつでも気軽に始められ、習い事の一つとして長く通うことが出来ます。
専門学校とは違い、自分のスケジュールに合わせて受講することもできるので、お仕事をされている方や学生の方でも、「習いたい!」と思った時から受講できます。
受講日に突然予定が入ってしまうことはよくある事です。そんな時でもSMILESは振替制度があるため、自分の予定にあわせて振り替えができます。当日の振り替えにも対応しているので、無理なく安心して長く通うことが出来ます。
受講料などは、料金案内のページをご覧ください。
手描きだけじゃない!デジタル作画にも強くなれる!
現在、プロの方のイラストは80%以上がデジタル作画です。
SMILESでは手描きだけではなくデジタル作画にも挑戦できます。
「デジタル作画は初めて!」という方でも基礎からゆっくり学習しますので、初心者の方でも必ず描けるようになります。
制作会社AQUAとのレッスンも!
SMILESでは講師からの指導だけでなく、制作会社AQUAとの提携によりイラストの仕事への生かし方、今後の進路相談など幅広い指導を受けることもできます。
これからプロを目指す方、イラストを仕事にしようと考えている方にはとってもためになるレッスンです。
直接質問も出来ますので、自分の目指す指標がはっきりします。
現役で活躍されている方からの直接指導なので、仕事への生かし方、係わり方がより具体的に分かります。
郡上市からのアクセス
公共交通機関をご利用の方はこちら
岐阜バス、JR東海道本線のご利用で2時間3分程です。
- 八幡愛宕町・慈恩禅寺前(バス)⇒岐阜駅
- 岐阜駅⇒木曽川駅⇒尾張一宮駅⇒稲沢駅⇒清州駅⇒枇杷島駅⇒名古屋駅(駅より徒歩3分)
お車でお越しの方はこちら
お車で1時間11分程です
- せせらぎ街道/国道256号線 と 越前街道/国道156号線 から 八幡町有坂 の 東海北陸自動車道 に入る
- 名古屋市 新道 まで 東海北陸自動車道 を進み、都市高明道町 で 名古屋高速6号清須線 を出る
- 名駅 まで江川線を進む
無料体験について

無料体験では、簡単なアンケートや教室のご案内後、実際のレッスンを体験頂きます。
- どんな教室で学習するのか?
- どんな講師から教えてもらうのか?
- 教室の雰囲気は?
気になる点がある方は、是非体験で確認してみて下さい。
イラストについてご質問がある方はお気軽にお尋ね下さい。
同人誌作成時の用紙設定について
講師の北川