button-texticon-angleicon-arrow-bottomicon-arrow-footericon-arrow-lefticon-checkicon-circleicon-closeicon-crossicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-mailicon-pinteresticon-plan-01icon-plan-02icon-plan-03icon-pocketicon-tagicon-twittericon-youtubelogo-simple
now
イラストのテイストを着せ替える
サイト内のイラストを
あなたの好みに変えられるよ!
テイストをいろいろに
変更しました
テイストをマンガに
変更しました
テイストをミニキャラに
変更しました
ちびキャラ作画が上達する大事なポイント!ミニキャラの添削事例紹介

かわいいちびキャラが描きたい・・!でもうまく描けない。。

解決の糸口がすぐ見つかればいいですが、的確なアドバイスをくれる方が周りにはなかなかいないのではないでしょうか?

ここではイラスト・マンガ教室SMILESの受講者様から依頼されたちびキャラの添削事例を紹介しながら、ちびキャラ作画のポイントについて下記で触れています。

ちびキャラをうまく描きたい方の参考になれば幸いですが、もし文字などではなかなかわからない方は直接対面で教えてもらえる当教室の個別指導もおすすめします。

ちびキャラの添削事例紹介!

ちびキャラ描いたので、添削してください!

講師に添削してもらったちびキャラを描き直しました。キャラクターの横に添削前の鉛筆書きを載せています。添削をお願いいたします。

講師からちびキャラ作画のアドバイス

ラフ、本番共にそれぞれのキャラクターにとても個性があり良く描けていますね。 主に形について添削をさせていただきました。ご参考になれば幸いです。
具体的な指摘ポイント
  1. 不良:関節を意識して描きましょう
  2. ヤンデレ:服のしわの入る位置に注意しましょう
  3. 女顔:難しい構図ですね。側面を意識して描きましょう。
  4. ヤンキー:指が4本になってしまっています。指の数に注意して描きましょう。
  5. 無口:手の向きをもう少しななめの八の字にしてあげると、自然に見えるかなと思います。
  6. 美人:素体を描くと少し足が長いかなと思います。この子だけ4等身になっているので、他のキャラクターの等身と合わせてあげると良いかもしれません。
  7. 世渡り上手:学ランの裾の描き方が、少しブレザーっぽいかなと感じました。
  8. 真面目低身長:プリーツの長さを均一にしましょう。手は「涼宮ハルヒの憂鬱」の表紙が参考になります。
描く時に気をつけるべきポイント
  1. それぞれのキャラクターの頭身に注意して描きましょう
  2. 服のしわはどこにできるのか、意識しながら注意して描きましょう
  3. 手や足の指等描く場合、指の数に注意して描きましょう
  4. より自然な手のポーズに見せるために、ややななめの八の字で描いてみましょう。
  5. プリーツの長さに違和感が出ないように均一に描きましょう。

体のバランスについて添削お願いします

久しぶりにポーズなしの2頭身と3頭身を描きました。添削お願いします。

講師からのアドバイス

とてもかわいいですね! 左右のバランス、手と足のバランスを工夫するともっと可愛くなると思いますよ! 細かいところをなおしながら、素敵な絵にしてください!完成が楽しみです!
具体的な改善と指摘ポイント
  1. 左右のバランスを見ながら描いてみましょう!補助線を引いてみると、どこがズレているのかが分かります。
  2. 少し胴が長いかなと思います。手より足は長い方が可愛く見えます。
  3. 2等身も半分は足の方がかわいいかなと思います。
描く時に気をつけるべきポイント
  1. 左右のバランスをズレないようにするために、補助線を描いてみましょう。
  2. 2頭身などのちびキャラを描く場合、足の長さに注意して描いてみましょう。

ミニキャラと手の描き方が知りたい!

ミニキャラの手の描き方と、服のしわと影の描き方を教えてください

講師からのアドバイス

具体的な改善点と指摘ポイント
  1. ミニキャラなので体は小さめに描くと良いです。
    これを踏まえて、腕の長さが長すぎるところと右足の膝の角度に気をつけて描いてみてください。
  2. お盆は同じ大きさのものの方が安定感が出るので揃えた方が良いです。
    お盆が水平になるように、手の高さもそろえて描くと安定感が増します。
  3. 手の形については手のひらをお盆の下に広げている形は描きにくいかと思います。
    ネットに落ちてる画像のトレースはNGですが、参考にされて描いてみてください。
  4. 服のシワは曲がっているところにでき、伸びているところにはシワはできません。
    スーツやネクタイはシワのできにくい素材なので、シワは極力描かない方が良いです。
  5. 影はシワの部分にできますが、三角を重ねていく感じで影をつけていくとカッコよくなります。
描く時に気をつけるべきポイント

ミニキャラを描く時はキャラクターの頭身に注意して描きましょう。 (2~3頭身を目安にされると良いです。)

難しい手を描く場合、必ず資料やご自身で同じ手のポーズを取り、それを鏡に映したり、写真に撮って確認しながら描きましょう。

資料を見ながらきちんと確認して描くのも上達への近道になります。

スーツやネクタイ等のシワのできにくい衣類を描く場合、シワを多く描きすぎないよう気をつけましょう。

無料体験のお申込み
無料体験のメリット
  • 教室の雰囲気や講師の人柄を確認できる!
  • 個別に受講内容提案をしてもらえる!
お名前
メールアドレス
電話番号
生年月日
体験校舎
受講日
受講時間
その他ご要望など
個人情報の取り扱いについて
「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」をご確認いただき、
同意の上、以下の「同意する」にチェックして「入力内容の確認へ」ボタンを押してください。
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)
この記事を書いた人
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)先生
Profile
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)の講師です。全国12教室とオンラインにて個別指導で作画レッスンを提供しており、今まで5000人以上の方にレッスンを提供してきました。全くの初心者の方にも選ばれていますので、これから上達したい方はぜひ一度無料体験にお越しくださいませ