button-texticon-angleicon-arrow-bottomicon-arrow-footericon-arrow-lefticon-checkicon-circleicon-closeicon-crossicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-mailicon-pinteresticon-plan-01icon-plan-02icon-plan-03icon-pocketicon-tagicon-twittericon-youtubelogo-simple
now
イラストのテイストを着せ替える
サイト内のイラストを
あなたの好みに変えられるよ!
テイストをいろいろに
変更しました
テイストをマンガに
変更しました
テイストをミニキャラに
変更しました
眉毛の描き方!描き分けで綺麗・自然なキャラクターの印象を作るには
眉毛の描き方!描き分けで綺麗・自然なキャラクターの印象を作るには

この記事はイラスト・マンガ教室egaco(エガコ)の講師が作成しています。イラスト・マンガ制作に悩んだら、個別指導レッスンの受講もおすすめします。

キャラクターを描くときに眉毛がバランス上手く描けない、いつも同じ眉毛を描いてバリエーションが無い…そんな風にお悩みの方も多いのではないでしょうか?

眉毛を描くコツは、「眉毛の形による印象の変化を理解する」ことです。

この記事では眉毛の基本的な形から、バリエーションの紹介まで詳しく解説します。

眉毛の描き方の知識を得て、是非イラスト制作に生かしてみてください。

イラスト・マンガ上達なら
イラスト・マンガ教室egacoへ

眉毛の描き方基礎知識!基本を学んで上達しよう

眉毛の基本的な形を知ろう

アニメ調の眉毛の描き方

アニメ調の眉毛の描き方
まつ毛と同程度の横幅になるように描くとバランスが良い

1本1本細かい毛の描写はせず、シンプルな1本線、もしくは2本線で表現しましょう。

絵柄にもよりますが、最近は眉山の角張りを描かないデフォルメが多いため、なだらかな弧になるように眉毛の形をとると良いでしょう。

「眉頭の位置」と「眉尻の高さ」を左右で揃えるとバランスよく描ける

ただしまゆ毛は絵柄やキャラクターの個性により、位置や形が大きく変化するパーツです。

この見本と違っていても間違いではないため、この図はあくまで「眉毛の基本的な形」として捉えましょう。

リアルな眉毛の描き方

リアルな眉毛の描き方解説

リアルな眉毛は下記の3つに注意して描いてみましょう

  1. 眉頭の位置:目頭もしくは目頭よりやや内側
  2. 眉山の位置:黒目の端と目じりの中間あたり
  3. 眉尻の位置:小鼻と目じりをつないだ延長線上あたり

毛の流れは、眉山までは斜め外に向かって生えます。眉頭からは角度が変わり、下向きに生えます。

眉毛の男女の描き分けを知ろう

眉毛の男女の描き分け

眉毛は性別差も表せます。

男性の眉毛は太めに、女性は細めに描くと性別を表現しやすいです。

少年と少女の眉毛の違い

たとえば美少年を描きたい場合、顔は少女のように描いても、まゆ毛を太く凛々しくすることで少年だと分かりやすくなります。

細眉・太眉の男女の印象イラスト解説

ただし太眉の女の子や細眉の男性など、例外も沢山あります。

その場合は髪型や服装、体格など他の部位で性別を表現しましょう。

性格による眉毛の描き分けを知ろう

眉毛はキャラクターの性格を表すうえでとても重要なパーツです。

眉毛の形によるキャラクターの印象の変化を知って、是非イラスト制作に役立ててください。

吊り上がった眉毛は活発・攻撃的な印象に

吊り上がった眉毛の印象

吊り上がった眉毛は、気が強い、攻撃的、意志が強い、凛々しい、活発などの印象を受けます。

上記のようなキャラクターを表現したい場合は、眉毛を釣り上げて描くといいでしょう。 

吊り眉の描き方コツ

吊り上がった眉毛を描く場合は、眉頭よりも眉尻の位置を上げるように意識しましょう。

通常の吊り眉とまつ毛を重ねる描き方を比較

またデフォルメ表現として、吊り眉は眉毛とまつ毛の一部を重ねて描く場合もあります。

そうすることで表情の印象がより強調されます。

垂れ下がった眉毛は優しい、温和、可愛い印象に

垂れ下がった眉毛の印象

垂れ下がった眉毛からは、優しい、温和、可愛い、気が弱い、臆病、などの印象を受けます。

上記のようなキャラクターを描きたい場合は、垂れ眉が相性がいいです。

垂れ眉の描き方コツ

垂れ眉を描く場合は、眉頭よりも眉尻の位置を下げて描きましょう。

平行眉は冷静や無表情、無口などの印象に

平行眉の印象イラスト解説

平行眉からは真面目、冷静、無表情、無口、ロボットっぽい、などの印象を受けます。

感情の起伏が少ないキャラクターと相性が良い眉毛の形です。

上記のようなキャラクターを描きたい場合は、平行眉がおすすめです。

平行眉の描き方コツ

平行眉を表現したい場合は、眉毛のラインにあまり起伏を付けず、横に直線的に描きましょう。

眉毛は目との組み合わせでより個性豊かに描ける

眉毛と目の距離で印象が変わる

眉毛と目の距離で印象が変わる

眉毛の位置もキャラクターの印象に影響します。

眉毛の形は同じでも、目と眉毛の距離によって顔の印象が変わります。

目と眉毛の距離を近づけると凛々しい、カッコいい印象の顔になります。

逆に目と眉毛の距離が遠いと柔らかい、優しい印象になります。

描きたいキャラクターの性格に応じて、目とまゆ毛の距離を考えながら描きましょう。

眉毛と目の形を組み合わせてキャラの幅を広げよう

眉と目の組み合わせで広がるキャラの幅

まゆ毛と目の形との組み合わせにより、キャラクターの個性を更に複雑に表現できます。

図のように吊り目たれ眉のキャラクターや、たれ目吊り眉のキャラクターなど目の形とセットで眉毛の形を決めてみてもいいでしょう。

眉毛のバリエーションを作例で解説

眉毛の作例1
眉毛の作例2

 眉毛は角度だけではなく、眉毛の形でもキャラクターの個性の表現や描き分けができます。

色々なキャラクターを描き分けるためには、眉毛のバリエーションを知ることも大切です。

上の画像を是非参考にしてみてください。

また既存の漫画やアニメのキャラクターの眉毛の描き分けに注目してみるのも良いでしょう。

「忍たま乱太郎」や「ゴールデンカムイ」などは、眉毛の描き分けが多彩な作品です。

好きなキャラクターの眉毛がどのように描かれているか、確認してみましょう。

応用編:感情による眉毛の形の変化を知ろう

感情による眉毛の形の変化

感情によって眉毛は形が大きく変化するパーツです。

悲しい時は眉毛がハの字に垂れ下がり、怒った時は逆ハの字に吊り上がります。

感情による眉の表現の違い

応用として、顔は笑っているのに眉毛だけハの字に垂れ下げると「苦笑」の表情が描けますし、顔は泣いているのに眉毛は吊り上げて描くと「悔しい」という表情が描けます。

このように顔と眉毛の感情をあえてバラバラに描くことにより、より複雑な感情を描き分けられます。

漫画やアニメで表情による眉毛の変化をチェックしたり、鏡の前で色々な表情を作ってその時の眉毛の形を観察してみると良いでしょう。

眉毛が描けるとキャラクターが生き生きしだす

最初は眉毛がうまく描けなくても、コツを意識しながら練習を重ねればきっと描けるようになるはずです。

この知識を生かして色々なキャラクターの制作にぜひチャレンジしてみてください。

ただし最初のうちは描いたイラストがこれでいいのか自信が持てないこともあるかもしれません。

イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)でプロの講師のアドバイスを受けて、疑問点の解消や直接指導による効率のいい練習方法を学んでみませんか?

いまなら個別指導レッスンを無料で体験できます。ぜひ私たちのスクールも検討してみてください。

イラスト・マンガ上達したいなら

イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)
この記事を書いた人
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)先生
Profile
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)の講師です。全国12教室とオンラインにて個別指導で作画レッスンを提供しており、今まで5000人以上の方にレッスンを提供してきました。全くの初心者の方にも選ばれていますので、これから上達したい方はぜひ一度無料体験にお越しくださいませ