書籍での独学だけでは無理だと考えて教室での受講を始めました


M.Hさん
社会人/エガコ京都校
STUDENT’S STORY
- これまで
- 独学だけでは自分では上達できないと感じていた
- 受講のきっかけ
- ファンタジー・RPGに興味があり、いろいろなキャラをデザインしてみたかった
- 現在
- 講師から個別指導で毎回楽しく受講中。老若男女いろいろなキャラが描けるように頑張っています
今回は京都校に通われている生徒様(MHさん)の体験談を紹介します。
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)での受講を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。
独学→教室での受講をされた生徒様の体験談
egacoでの受講前はどのようなことでお悩みでしたか?
教室で学ぶ前は下記のような3つの悩みがありました。
- 形やバランスが整わずにイメージ通りのデザインができない
- キャラクターをデザインする際のコツがわからない
- 書籍による独学だけでは無理と考えた
そんな中、egacoでの受講をしてみようと思ったのはどんなきっかけでしたか?
イラストを特技として持とうとして、HPでエガコを検索したことがきっかけです。
ファンタジーやRPGに興味があり、いろいろなキャラクターのデザインをしてみたかったため、体験レッスンを経て入会後受講をはじめました。

そうだったのですね!ありがとうございます。ちなみに受講前はどんなことができるようになりたいと思いましたか?
想像した通りのキャラクターがデザインできるようになりたいと思っていました。
エガコのレッスンが自分には合っていると確信したのはどんな時ですか?
専門学校のように全員が一律のカリキュラムに縛られず、マイペースで自分の課題に取り組めるので、そこが自分には合っていると思いました。
通ってみてどんなところがよかったですか?
個別指導で親切丁寧に教えてくれること。改善点に対してダメ出しをせず、「気になるところ」として優しくアドバイスをしてくれること。
講師の対応・指導内容で具体的に役にたったのはどんなことですか?
講師が直接添削してくれたり、ワンポイントでコツやアドバイスしたりしてくれること
これから身に付けていきたいスキルや目標を教えてください!
老若男女問わず、様々なキャラがかけるようになりたいとおもっています。また背景なども描けるようになって、1つの絵として創作できるようになることが目標です。人に自信をもって見せられるレベルを目指したいと思っています。






無料体験のお申込み
無料体験のメリット
- 教室の雰囲気や講師の人柄を確認できる!
- 個別に受講内容提案をしてもらえる!