短期目標はミニキャラを可愛く描けるようになること。長く楽しく学べる事を優先して受講希望
Tさん / 小学生(3年生)
子ども
受講期間:受講開始1ヶ月目 受講頻度:月2回
- これまで
- 普段からイラストは描いていたものの、どうすれば上達できるか分からなかった
- 受講のきっかけ
- イラストを上手に描きたい気持ちが無料体験を通じてより強くなったので受講することに
- 現在
- 自分で考えたミニキャラを、自由に楽しく描けることを目指して受講開始
自分で考えたミニキャラを可愛く描いたり、ミニキャラ以外の絵も描きたいとご希望の小学生(3年生)の生徒様の事例を紹介します。
受講前のお悩み・状況
- 目的:趣味としてもっと上手に描けるようになりたい
- 学びたいこと:人物・キャラクター作画
- 描きたいジャンル:オリジナル(一次創作)
- 普段の作画環境:アナログ(鉛筆)
- ご希望の指導方針:上達スピードはあまり重視せず、とにかく楽しく受講したい
受講したきっかけ
自分で考えたミニキャラを上手に描けるようになりたかったから受講を始めました。
受講内容の提案
受講前のカウンセリングや受講内容提案を、保護者様も同席で行わせて頂きました。
生徒様には、『ミニキャラを上手に描けるようになって自分でキャラクターを作りたい、ミニキャラが自由に描けるようになったらとアニメ頭身のイラストも描けるようになりたい』といったご希望がありました。
そのため、まずはミニキャラを自由に描けるようになることを優先的な目標に設定。
ドリルを用いてミニキャラの形やバランスの取り方などを学んでいただく事をお勧めしました。
またドリルでバランスの取り方が学べたら、次はお洋服の描き方なども学んで、キャラクター化の練習を行う事をご提案しました。
ゆくゆくはアニメ頭身のキャラクターも描けるようになりたいとのご希望だったため、ミニキャラが自由に描けるようになったら、7頭身のキャラクターを描くためのドリルにもチャレンジしてみましょうとご提案しています。
受講する実際の内容・流れ
- STEP01 ミニキャラの描き方を学び、キャラクターを作ってみる
- まずegacoオリジナル教材・ドリルを使用し、ミニキャラのバランスの取り方や描き方のコツを学んでいただきます。 次にドリルで学んだ素体を元に、キャラクター制作を行います。 キャラクターデザインの相談をしたうえで、 髪や服の描き方のレクチャーも行いつつレッスンを進めていきます。 ドリルと同じポーズでキャラクターを描く事で、ドリルの復習にもなり、より理解が深まります。
- STEP02 細部のクオリティアップを行う
- キャラクター作画のクオリティを更に上げるために、目や髪などのegacoオリジナル教材・ドリルを用いてパーツの描き方を詳しく学びます。 こうする事で、細部の描写に説得力が生まれます。
- STEP03 魅力的なキャラクターづくりを学ぶ
- ポージングや配色など、よりミニキャラを魅力的に見せるための技術やテクニックを、 ドリルやイラスト制作を通じて学んでいただきます。
- STEP04 アニメ頭身の描き方も学ぶ
- ミニキャラが自由に描けるようになったら、ドリルやイラスト制作を通じてアニメ頭身のキャラクターの描き方を学びます。バランスの取り方や、デフォルメの仕方など、ミニキャラを描く時との違いについても学んでいただきます。
実際に受講してみた感想
楽しいです。キャラクターを自分で考えて描けるのが面白いです!
無料体験・入会についてはこちら
あなたの
目標に合わせた学びを
徹底サポート!
egacoでは漫画の基礎からプロ志望向けまで、
幅広い指導内容を用意しています。
同じ講座でも、
個人のペースやスキルに合わせて
レッスンを行います!
個人のペースやスキルに合わせて
レッスンを行います!
カテゴリから体験談を探す
タグ一覧