button-texticon-angleicon-arrow-bottomicon-arrow-footericon-arrow-lefticon-checkicon-circleicon-closeicon-crossicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-mailicon-pinteresticon-plan-01icon-plan-02icon-plan-03icon-pocketicon-tagicon-twittericon-youtubelogo-simple
now
イラストのテイストを着せ替える
サイト内のイラストを
あなたの好みに変えられるよ!
テイストをいろいろに
変更しました
テイストをマンガに
変更しました
テイストをミニキャラに
変更しました

【2024年最新】イラスト添削通信講座5選!比較しやすい一覧表付

【2024年最新】イラスト添削通信講座5選!比較しやすい一覧表付

「イラストの添削通信講座にはどのようなものがあるの?」

「自分のレベルに合うイラスト添削通信講座が知りたい」

自宅で手軽にイラストを学べるイラスト添削通信講座。イラストを描いているもののもっと上手になりたいと感じている方やこれからイラストを学びたいと思っている人に、ピッタリな講座です。

2024年7月時点でイラスト添削通信講座を用意しているスクールや会社は、下記のとおりです。

イラスト添削通信講座により描けるイラストや添削の回数、カリキュラムの内容が大きく異なるため、それぞれの講座の特徴を理解して自分に合う講座を選ぶことが大切です。

そこでこの記事では、最新のイラスト添削通信講座の概要や特徴と自分に合うイラスト添削通信講座の選び方をまとめてご紹介します。

この記事を最後まで読めば現在受講できるイラスト添削通信講座が把握でき、目的やレベルに応じて自分に合う講座を選択できるようになります。

イラスト添削通信講座の選択を誤ると途中で挫折したり、思ったようにレベルアップできなかったりします。そうならないためにも、しっかりと比較検討してみてください。

2024年最新のイラスト添削通信講座一覧

2024年7月時点で受講できるイラスト添削通信講座には、下記のような種類があります。

講座提供元コース名向いているケース
egacoegaco homeレベルや目的問わずイラストが上手になりたいすべての人が活用できる
ユーキャンデジタルイラスト講座
ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座
テキストだけでなく動画や練習帳、メールなどさまざまな方法を組み合わせて学びたい人
ヒューマンアカデミーイラストマスターコース将来的に同人活動や副業などにイラストを生かしたい人
ampsイラスト通信講座
チビキャラ通信講座
イラスト作画の基礎知識があり目的に応じてスキルアップをしたい人
仙台デザイン専門学校キャラクター基礎コース
キャラクター応用コース
絵師基礎コース
絵師応用コース
イラスト作画に関する基礎知識があり、できるだけ簡易的な方法で学びたい人


どの講座もイラストが学べることには変わりませんが、イラストのテイストや講座の特徴、受けられる添削の回数などが異なります。自分に合うイラスト添削通信講座を見つけるためにも、どのような講座なのか一つずつチェックしてみましょう。

1-1.egaco home

egaco home

egaco home」は、全国の教室とオンラインでイラスト・漫画の書き方講座を提供している弊社「egaco」の新しいサービスです。一人一人の課題やレベルに応じたセミオーダーのカリキュラムとプロによる添削を組み合わせ、理想のイラストが描けるサービスとして誕生しました。

項目詳細
講座の種類人物作画上達・背景作画上達・厚塗り上達・ブラシ塗り上達・アニメ塗り上達の5つの目的からカリキュラムの方向性を選択できる
レベル初心者~上級者
(画力診断結果によりどのレベルにも対応したカリキュラムを提案可能)
添削回数必要なだけ利用可能(従量課金制)
受講期間特になし(1ヶ月から利用可能で契約期間の制限なし・辞めたいときにすぐに無料プランに切り替え可能)
教材スライド、動画(一部のみ)、お手本素材、練習用プリント
デジタルor アナログデジタル、アナログ、どちらでも受講可能(一部レッスンはデジタル操作をメインとしている場合がある)
講座のゴール自分がどうしたらイラストが上達するのか把握でき添削によって上達度合いや改善点を確認しながら、描きたいものが描けるようになる
価格無料プラン:画力診断+提案されたカリキュラム内の各パートの最初のレッスン・課題のみ
有料プラン(月額2,178円):画力診断+提案されたカリキュラムのすべての無制限受講
(添削指導料金:課題によって費用が異なる従量課金制)
必要なものデジタルの場合:デジタルでの作画ソフトや作画環境
アナログの場合:紙とペンなどアナログでの作画環境
メリット・自分の目的やレベルに応じたカリキュラムの提案を受けられる
・プロの講師による添削を受けられる
・指導経験が豊富な講師が開発した教材を使用
デメリット・あくまでも自宅学習のシステムなので自己管理が必要
公式サイトegaco home

1-1-1.egaco homeの概要

「egaco home」はあなたに合わせたカリキュラムと、現役イラストレーターによる添削指導で、自分の描きたいイラストが描けるようにサポートを行います。

egaco home概要

「egaco home」ではカリキュラムを受ける前に、一人一人の現状や目標を把握するための画力診断を行取り入れています。弊社ではイラストを描く力を分解したときに、「色彩力」「デッサン力」「構図力」「キャラクターの魅力」「世界観・背景」「努力」の6つの力が必要だと考えています。

クイズ形式の質問に回答していくと6つの力の診断結果が分かり、それをもとにしたセミオーダーのカリキュラムを提案します。誰もが同じカリキュラムに取り組むのではなく、一人一人に合うイラストの上達方法を提案させていただきます。

また、添削回数に制限はなく(量課金制)「レッスンの内容が理解できているのか確認したい」「講師のアドバイスが欲しい」と感じたときに課題を提出できるよう工夫をしました。

レッスンに紐づく添削がクリアできた場合は下記のように「クリアしたスタンプ」がつくため、モチベーションアップにもつながるかと思います。

このように、自分の描きたいイラストを描くためのカリキュラム設定からレッスンの習熟度の確認までを一貫して提供できます。教材のミスマッチやなかなか上達しないなどの不安を解消しながら、楽しく取り組んでいただけます。

1-1-2.egaco homeのメリット

「egaco home」には、3つのメリットがあります。

①自分の目的やレベルに応じたカリキュラムの提案を受けられる

一般的なイラスト添削通信講座は、すでに決まったカリキュラムに沿って学びます。「すでにこの内容は知っているな」「このレッスンだけを重点的に学びたい」と思っても、一人一人に応じたカスタマイズができません。

「egaco home」は4,000人以上を指導してきた弊社独自の画力診断で、苦手な部分と得意な部分が明確にできます。その上で目的に応じたカリキュラムを提案しますので、自分に必要なレッスンを厳選して学べます。レッスン内容と目的や目標との乖離が起きにくく、満足度の高いレッスンを提供しています。

イラストをもっと上手に描きたいと思っても何を学べばいいのか、どこを改善すればいいのか分からないというケースもあるかと思います。

事前に画力診断を受けると、自分の描きたいイラストを描けるようにするためにはどのようなカリキュラムを受講するべきか分かります。闇雲にイラストを学ぶのではなく、自分にとって最適な練習ができるところも大きな魅力だと考えています。

②プロの講師による添削を受けられる

「egaco home」ではレッスンごとに下記のような課題が用意しており、レッスンの内容が理解できているか確認するために添削を受けることができます。添削は必要なだけ利用でき、利用回数に制限はありません(従量課金制)。


プロの講師による添削ではよかった点や改善するべき点、前回の添削よりも上達している点などをお伝えします。添削は2段階で評価されるため、課題の完成度や理解度を簡単に把握できます。

添削の2段階評価
  • 次の課題に進んでも大丈夫
  • フィードバック内容をもとにもう一度課題に取り組んだほうがいい

添削を受けられる回数が決まっているイラスト添削通信講座が多いですが、「この描き方で合っているのか講師に見て欲しい」「課題の理解度をチェックしたい」など必要に応じて利用していただければと思います。

③指導経験が豊富な講師が開発した教材を使用

egaco home」の教材は、指導経験が豊富な講師が開発した動画やスライドなどを採用しています。イラストを教えるプロが教材の制作に携わり、分かりやすいのはもちろんのこと取り組みやすいレッスン内容となるよう工夫をしました。

また、著名なイラストレーターのオリジナル課題も用意しており、楽しみながら学習していただくこともできます。有料プランだけでなく無料プランも用意しているので「自分に合う教材なのか確認してみたい」という場合には、無料プランで手軽にお試しください。

1-1-3.egaco homeのデメリット

「egaco home」に限らずすべてのイラスト添削通信講座に言えることですが、あくまでも自宅学習用のサービスなので自己管理が必要です。

「egaco home」では少しでも自宅学習を進めやすいように手順や次に取り組むべきレッスンの提案などを行いますが、その先は自己管理をして進めるしかありません。「このレッスンはいつまでに終わらせる」「毎週〇時間は練習する」など、自分で計画を立てて進めないとレッスンが滞ります。

「4-2.自分でスケジュールを立てて取り組むことが苦手」でも詳しく解説していますが、自己管理が苦手な場合はイラスト添削通信講座よりスクールを選択したほうがいいでしょう。

1-1-4.egaco homeが向いているケース

弊社の「egaco home」は、一人一人のスキルや目標に応じてカリキュラムを提案します。初級者から上級者までレベルや目的問わず、イラストの上達に活用していただけます。

また、月額料金制なので一定期間のみ学びたい場合やマイペースにゆっくりと学びたい場合など、自分のペースに合わせて学習を進めたい人にもおすすめです。

egaco homeは下記のような方におすすめ
egaco homeが向いているケース
  • レベルや目的問わずイラストが上手になりたいすべての人
  • マイペースに取り組みたい人(月額制)
上達に必要な練習が分かる!
無料で画力診断する

1-2.ユーキャン

ユーキャンのイラスト通信講座
出典:ユーキャン公式サイト

ユーキャンは60年以上にわたり教育事業に携わっており、多種多様なジャンルの通信講座を手掛けています。2024年7月時点で153個の通信講座があり、イラストに関する通信講座としては「デジタルイラスト講座」と「ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座」が設けられています。

長年通信講座に携わってきたノウハウを活用し、楽しく取り組めるよう工夫しているところが特徴です。

項目詳細
講座の種類デジタルイラスト講座
ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座
レベル初心者向け
添削回数デジタルイラスト講座:3回
ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座:2回
受講期間デジタルイラスト講座:5ヵ月(最長1年まで有効)
ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座:1ヵ月(最長3ヵ月まで有効)
教材デジタルイラスト講座:テキスト3冊・サブテキスト1冊・デジタル学習サイト動画(ペンタブセットの場合はペンタブ)
ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座:テキスト1冊・練習帳1冊・ボールペン12色セット・活用アイデアBOOK
デジタル or アナログデジタルイラスト講座:デジタル
ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座:手描き
講座のゴールデジタルイラスト講座:「CLIP STUDIO PAINT PRO」の使い方を学びデジタルでイラストを描くテクニックを身につける
ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座:ボールペンを使いかわいい人物イラストが描けるようになる
価格デジタルイラスト講座:ペンタブ付き44,000円・ペンタブなし35,000円(一括の場合)
ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座:15,840円(一括の場合)
必要なものデジタルイラスト講座:筆記用具(ペンタブなしの場合はペンタブとCLIP STUDIO PAINT」の「PRO」以上のソフトを用意)
ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座:とくになし
メリット学習に前向きに取り組めるように、教材やサポートに工夫を凝らしている
受講に必要なものがセットになっている
デメリットイラスト添削の回数が少ない
公式サイトデジタルイラスト講座
ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座

1-2-1.ユーキャンのイラスト添削通信講座の概要

ユーキャンで受講できるイラスト添削講座には、下記の2種類があります。

講座名概要
デジタルイラスト講座ペンタブと「CLIP STUDIO PAINT PRO」を使い、デジタルイラストの基礎知識を身につける講座。
ソフトの使い方やデジタルイラストを描くコツ、彩色のポイントなどが学べる。講座を終えると魅力的なデジタルイラストが描けるようになる。
ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座1日30分の練習を1ヵ月間行うカリキュラム。なぞり描きからスタートするため、初心者や絵が苦手な人でも取り組める。講座を終えると人物や植物、動物などのイラストが簡単に描けるようになる。

デジタルイラスト講座は、ペンタブとペイントアプリケーション「CLIP STUDIO PAINT PRO」を使いデジタルイラストが描けるよう基礎知識を学びます。

ペンタブありとペンタブなしの2つのコースがあり、ペンタブありを選択すればテキストと一緒にペンタブも届きます。

  • ペンタブやアプリケーションの使い方や初期設定
  • デジタルイラストの描き方
  • 彩色や構図の方法

など、デジタルイラストを描くために必要な知識を網羅的に学べるところが特徴です。

ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座は、ボールペンなどの筆記用具を使い手軽に描けるイラストを学ぶ講座です。本格的なキャラクターではなく、手描きイラストならではの温かみやかわいらしさがあるイラストの描き方を身につけます。

1日30分のカリキュラム内容になっており、1ヵ月間で多彩なイラストが描けるようになるところが特徴です。ボールペンや練習帳がセットになっているので、何も用意しなくてもすぐに始められます。

1-2-2.ユーキャンのイラスト添削通信講座のメリット

ユーキャンのイラスト添削通信講座は学習に前向きに取り組めるように、教材やサポートに工夫を凝らしています。

例えば、デジタルイラスト講座では、フルカラーの見やすいテキストを用意しています。イラストの描き方の手順やテクニックを分かりやすくまとめているので、初めてでも真似がしやすいです。テキストのみで理解ができなかった場合にはプロのイラストレーターの描き方を収録した動画コンテンツを見て、理解を深めることも可能です。

それでも「描き方が分からない」「テキストだけでは理解できない」と悩むときには、メールで知識のある講師に質問ができます(1日3回まで)。このようにテキストだけでなく動画やメール、添削を活用しながら、さまざまなアプローチで理解度を深められるところは大きなメリットだと言えるでしょう。

また、ユーキャンのイラスト添削通信講座では、受講のために必要なアイテムがすべてセットになっています。デジタルイラスト講座ではペンタブがセットになったコースが用意されていますし、ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座では12色ボールペンが教材に含まれています。教材が届いたらすぐに取り組めるので、講座を受けるハードルが下がるところも魅力的です。

1-2-3.ユーキャンのイラスト添削通信講座のデメリット

ユーキャンのイラスト添削通信講座はメールで質問ができるものの、添削自体の回数は少ないです。

  • デジタルイラスト講座:3回
  • ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座:2回

添削は講師による個別アドバイスを添えて返送されますが、受けられる回数が限定されています。イラストの上達や改善を視野に入れると、物足りなさを感じるかもしれません

また、ユーキャンは短期間で基礎知識を習得できるカリキュラムとなっており、受講期間が短いです。ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座は基本的には1ヵ月、延長しても3ヵ月となっています。毎日忙しく自分のペースでゆっくりと学習したい場合は、向いていないかもしれません。

1-2-4.ユーキャンの添削通信講座が向いているケース

「ユーキャン」のイラスト添削通信講座はテキストだけでなく動画や練習帳、メールなどさまざまな方法を組み合わせて学びたい人に向いています。

「テキストだけではイラストの描き方が理解できるか不安」「練習の方法が分からない」という場合には、検討してみる価値があるでしょう。

また、これからデジタルイラストやボールペンイラストを始めたいと考えており、必要な画材やアイテムを揃えるところからスタートしなければならない人にもピッタリです。

【向いているケース】

  • テキストだけでなく動画や練習帳、メールなどさまざまな方法を組み合わせて学びたい人
  • 初心者で必要なアイテムや画材を揃えるところからスタートする人

→ユーキャンの詳細はこちら

1-3.ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー
出典:ヒューマンアカデミー公式サイト
項目詳細
講座の種類イラストマスターコース
レベル初心者・中級者向け
添削回数20回
受講期間10ヵ月(最長15ヵ月まで有効)
教材テキスト4冊・サブテキスト2冊・DVD11枚・教材データ
デジタル or アナログデジタル
講座のゴール背景込みのデジタルイラストが描けるようになる
価格ペンタブレットなし:270,000円(一括の場合)
液晶タブレットCintiq16付き:332,000円(一括の場合)
液晶タブレットWacomOne13付き:307,000円(一括の場合)
必要なものPC・ペンタブレット・クリップスタジオペイントPROまたはEX・インターネット環境
メリット・幅広い技術や知識が習得できる
・副業や同人活動など次のステップへとつながる教材やセミナーが用意されている
デメリット・他のイラスト添削通信講座よりも価格が高い
公式サイトイラストマスターコース

1-3-1.ヒューマンアカデミーのイラスト添削通信講座の概要

「イラストマスターコース」はデジタルイラストの基礎知識からオリジナルキャラクターの描き方までを学べる講座です。4つのステップに分かれており、習熟度に応じてレベルアップができるところが特徴です。

ステップ詳細
1:デジタル作画ペンタブを使い「CLIP STUDIO PAINT」の使い方や操作方法を学ぶ
2:キャラクターイラスト基礎人物の全体像の描き方や各パーツの描き方などオリジナルキャラクターを描くうえで必要な基礎知識を学ぶ
3:キャラクターイラスト応用作例を見ながらイラストが描けるようになる。アニメ塗りや色彩塗りなどの塗り方やトーンについても学ぶ
4:キャラクターイラスト実践イラストの完成度を高めるテクニックを理解し、背景込みのイラストが描けるよう学ぶ

ステップ1では「CLIP STUDIO PAINT」の基礎的な使い方を学び、順にキャラクターを描くうえで必要な知識を身につけていきます。最終的には背景を含む魅力的なキャラクターを描けるところを目指します。

また、教材はテキストだけではなく、DVDも用意しています。人気イラストレーター加藤アカツキ氏が講師となりイラストを描く過程をできる限りカットせずに収録しているため、細かなテクニックやコツを見逃すことなく習得できます。

1-3-2.ヒューマンアカデミーのイラスト添削通信講座のメリット

「イラストマスターコース」は10ヵ月をかけて、幅広い技術や知識が習得できるところがメリットです。

キャラクターイラストの基礎的な描き方にとどまらず、クオリティを上げるための塗り方や背景、構図なども学べます。添削回数も20回と多く、習熟度や課題を細かく確認できます。最後まで学習すると、初心者でも一歩進んだレベルに到達できるでしょう。

また、eラーニングシステムでの「副業 How to セミナー」やサブテキストの著作権や同人誌活動に関する情報を活用すると、講座終了後の活動の幅が広がります。イラストが上達して終わりではなく、副業や同人活動など次のステップへとつなげてくれるところもメリットの一つです。

1-3-3.ヒューマンアカデミーのイラスト添削通信講座のデメリット

「イラストマスターコース」は、他のイラスト添削通信講座よりも価格が高く設定されています。手軽さに欠けるところは、デメリットだと言えるでしょう。

しかし、価格が高い分カリキュラムが豊富で学ぶ期間が長く設定されています。添削回数が多かったりヒューマンアカデミー主催のセミナーに参加できたりと、他のイラスト添削通信講座よりもサポートが手厚い側面があるので、費用対効果や学ぶ目的に応じて検討してみてください。

1-3-4.ヒューマンアカデミーのイラスト添削通信講座が向いているケース

「イラストマスターコース」は、本格的にデジタルイラストを学びたい人や将来的に同人活動や副業などをしたい人に向いています。

とくに、デジタルイラストを使い活動の幅を広げたいと考えている人にとってはセミナーやテキストで知識を養えるため、魅力的な講座です。

【向いているケース】

  • 本格的にデジタルイラストを学びたい人
  • 将来的に同人活動や副業などにイラストを生かしたい人

→ヒューマンアカデミーの詳細はこちら

1-4.amps

「amps」は、アニメや漫画、イラストに特化したスクールです。東京の中野に校舎があり、2年生クラスや短期クラスの講座を実施しています。

オンライン講座や通信講座も用意しており、スクールに通うことが難しい人でもアニメや漫画、イラストが学べます。通信講座では「amps」のスクールで教えているカリキュラムを全10回の通信向けに再構築しているところが特徴です。

項目詳細
講座の種類イラスト通信講座
チビキャラ通信講座
レベル初心者向け
添削回数10回
※全講座とも添削をデジタルで行うことが可能
受講期間10ヶ月~(最長2年まで有効)
教材テキスト・反復課題など
デジタル or アナログ教材はアナログ向けだが、添削はデジタルイラストでも可能
講座のゴールイラスト通信講座:キャラクターを描く力が習得できる
ちびキャラ通信講座:オリジナルのデフォルメキャラクターを作成できる
価格39,800円(一括の場合)
必要なもの筆記用具
メリット添削に力を入れている
10回分の添削と反復課題を合わせると合計20回分の指導が受けられる
デメリット初心者向けのカリキュラムなのである程度イラストが描ける場合は別途学習が必要
公式サイトイラスト通信講座
チビキャラ通信講座

1-4-1.ampsのイラスト添削通信講座の概要

「amps」では、2種類のイラストの添削通信講座があります。

講座名詳細
イラスト通信講座骨格や筋肉の理解、ディテールの描き込みや洋服の描き方などキャラクタードローイングに関する基礎知識を学ぶ。全10回の講座を終えるとポージングや表情、背景などを踏まえた魅力的なキャラクターが描けるようになる。
チビキャラ通信講座線の描き方からスタートし誰もがかわいいと感じるキャラクターのデザイン方法や表現方法、人間以外のものをデフォルメする方法などを学ぶ。全10回の講座を終えると絵を描いたことのない初心者でも、愛くるしいオリジナルキャラクターが描けるようになる。

イラスト通信講座は、キャラクターを描く上で理解しなければならない基礎知識を学べるところが特徴です。男性と女性の書き分けや立ちポーズなども練習するので、最終的には魅力的なキャラクターを描けるようになります。

チビキャラ通信講座では、かわいいSDキャラやマスコットキャラクターの描き方を基礎から学べます。表情やバランスの作り方はもちろんのこと、キャラクター設定やデフォルメの方法を学べるところがポイントです。最終的には、自分だけのオリジナルキャラクターが描けるようになることを目指します。

1-2-2.ampsのイラスト添削通信講座のメリット

「amps」の添削通信講座はイラストを描く力が身につくように、添削に力を入れているところがメリットです。カリキュラムに沿って10回分受けることができ、返送時には添削内容を踏まえた反復課題が用意されています。

例えば、Aの添削を依頼すると、添削内容に応じた反復課題とセットで返送されます。反復課題も講師による添削が受けられるため、10回分の添削と反復課題を合わせると合計20回分の指導が受けられます。

通信講座では添削を受けることはできても添削内容を踏まえた課題部分の克服まではサポートできないことが多いため、大きな魅力だと言えるでしょう。

1-2-3.ampsのイラスト添削通信講座のデメリット

「amps」の添削通信講座は初心者向けのカリキュラムとなっているため、既にある程度イラストが描ける場合は目標達成のために何か別で学習が必要な場合があります。

チビキャラ通信講座は「絵を全く描いたことはないけれど、愛くるしいキャラクターを描けるようになりたい」人がおすすめの対象者です。イラスト通信講座も、まだイラストを描き始めたばかりの人が対象者となっています。

既に基礎を身につけていてワンランク上の表現方法や技術を学びたい人や、自分の苦手な部分をカバーしたい人には向かないかもしれません。

1-2-4.ampsの添削通信講座が向いているケース

「amps」の通信講座は、これからキャラクターを描き始めたい人に向いている講座です。カリキュラム内容が基礎知識や初心者向けの技術に特化した内容となっているので、キャラクターを描く基礎知識を身につけられます。

通信講座であっても漫画やイラストの知識が豊富な現役の講師から全10回の添削を受けられるため、スキルアップにつながるでしょう。

→ampsの詳細はこちら

1-5.仙台デザイン専門学校

仙台デザイン専門学校のイラスト通信講座
出典:仙台デザイン専門学校公式サイト

「仙台デザイン専門学校」は、仙台市青葉区に校舎を構える専門学校です。

Webデザインやイラスト、漫画などが学べるコースが用意されています。添削通信講座では、レベルに応じて「キャラクター基礎コース」「キャラクター応用コース」「絵師基礎コース」「絵師応用コース」の4つから選択し受講できます。

項目詳細
講座の種類キャラクター基礎コース
キャラクター応用コース
絵師基礎コース
絵師応用コース
レベルキャラクター基礎コース・絵師基礎コース:初心者向け
キャラクター応用コース・絵師応用コース:中級者向け
添削回数キャラクター基礎コース:10回
キャラクター応用コース:7回
絵師基礎コース:9回
絵師応用コース:8回
受講期間1年
教材課題プリントなど(「CLIP STUDIO PAINT PRO」+コピックチャオ24色またはコピックスケッチ36色のどちらかが含まれる)
デジタル or アナログデジタル・アナログ
講座のゴール
価格250,000円(一括のみ)
必要なものパソコン(インターネット環境)・ペンタブ・任意の画材・コースによっては「CLIP STUDIO PAINT」
メリット・すべての課題に対して2回まで添削を受けられる
デメリット・テキストやDVDなどの教材はない
公式サイトキャラクター基礎コース
キャラクター応用コース
絵師基礎コース
絵師応用コース

1-5-1.仙台デザイン専門学校のイラスト添削通信講座の概要

「仙台デザイン専門学校」では、イラストの添削通信講座として4つのコースを用意しています。

コース名詳細
キャラクター基礎コースキャラクターの概念を学びながら基礎的な描画力を身につける
キャラクター応用コース応用技法や構成法則など基礎コースよりも深い知識を身につける
絵師基礎コース人物表現やアイテムなどの描き方を学ぶ
絵師応用コースワンランク上のイラストが描けるようにパースなどの背景の描き方やエフェクト、構図などを学ぶ

基礎コースでは基礎的な知識を身につけ、応用コースではワンランク上のイラスに仕上がるテクニックを学びます。自身のレベルや学びたい内容に応じて、コースを選択できるところが特徴です。

また、どのような添削通信講座なのか試してみたい人のために「絵師・イラストレーター通信講座ファースト」が用意されています。

絵師・イラストレーター通信講座ファースト
ファースト
出典:仙台デザイン専門学校公式サイト
コース名課題数価格
キャラクターコース課題数:2回30,000円
絵師コース課題数:2回30,000円
キャラクター+絵師コース課題数:4回50,000円

気になるコースを試しに受講し自分に合っていると感じたら、本格的な受講を検討することが可能です。

1-5-2.仙台デザイン専門学校のイラスト添削通信講座のメリット

「仙台デザイン専門学校」のイラスト添削通信講座は、すべての課題に対して2回まで添削が受けられるところがメリットです。

各コースにはテキストがなく、オリジナルの課題プリントに沿って進めていきます。課題が完成したらその都度講師による添削が受けられるため、改善点や習熟度が理解しやすいです。

また、基礎コースと応用コースを分けて用意しているため、基礎コースが終了したら応用コースを受講するなど、目的やレベルに応じた活用もできます。

1-5-3.仙台デザイン専門学校のイラスト添削通信講座のデメリット

「仙台デザイン専門学校」のイラスト添削通信講座はオリジナルのプリントに沿って進めていくので、イラストの描き方を細かく学びたい人や多くの知識を身につけたい人には向いていません。

例えば、動画でイラストの描き方を覚える、テキストを読みながらじっくりと理解するなどの学習方法はできません。そのため、イラストに関する知識や技量が全くない状態では、学びにくい可能性があります。

1-5-4.仙台デザイン専門学校のイラスト添削通信講座が向いているケース

「仙台デザイン専門学校」のイラスト添削通信講座は、基礎知識がありできるだけ簡単に知識を増やしたい人に向いています。

課題ごとに必要なポイントがプリントにまとめられているので、テキストを読む手間やDVDを見る時間を削減できます。忙しい人やイラストを学ぶハードルを下げたい人でも、取り組みやすいでしょう。

【向いているケース】

・イラスト作画に関する基礎知識があり、できるだけ簡易的な方法で学びたい人

→仙台デザイン専門学校の詳細はこちら

自分に合うイラスト添削通信講座の選び方

イラスト添削講座のイメージ

イラスト添削通信講座の種類が把握できたところで、気になるのは自分に合うイラスト添削通信講座の選び方ではないでしょうか?イラスト添削通信講座を選ぶときには、次の4つに着目してみましょう。

イラスト添削講座の選び方

このポイントを確認すると、自分の課題や目標とイラスト添削通信講座との乖離が少なくなります。とくに買い切りのイラスト添削通信講座は取り組み始めてしまうと途中で変更できないため、納得のいく講座を選択できるように心がけてみてください。

2-1.自分のレベルに合う講座を選ぶ

イラストを学ぶときに教材の内容が理解できないと、上達が難しいです。実際に自分のレベルと合っていない書籍やYouTubeを参考にしてしまい、理解が追いつかず悩んでしまうケースがあります。

そのため、イラスト添削通信講座を選ぶときには、教材の内容をチェックし自分のレベルに合っているか確認することが大切です。例えば、公式サイトを見て教材のサンプルがあった場合には、作例を見ながら同じようにイラストを描けそうか、基礎知識が理解できそうか考えてみましょう。

教材のサンプルが公開されていない場合は無料体験や資料請求があるかチェックをして、申し込みを検討してみてください。実際に体験をして理解できれば、自分のレベルに合っていると判断できます。

もし、自分のレベル感が分からず「教材が合っているか判断できない」「この教材で理解ができるのか心配」という場合には、スクールの利用がおすすめです。「4-3.自分のレベルや課題が分からない」で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

2-2.無理なく自分のペースで学べる

通信講座の挫折率は、50%を超えると言われています。継続できない理由としては、「毎日忙しくて時間が取れない」「モチベーションが維持できない」などの意見が並んでいます。

つまり、仕事や勉強などの日常生活にプラスしてイラストの学習に取り組むには、無理なく自分のペースで学べるかどうかが重要となるのです。

「プライベートや仕事など優先したいことが多くある」「スケジュールを立てて取り組むことが苦手」という場合には、下記のような状況があるとモチベーションの維持が難しくなる可能性があります。

  • 毎月課題の提出がある
  • 設定されている学習期間が短い
  • カリキュラムのボリュームが多い

そのため、ある程度スケジュールやカリキュラムに柔軟性があるか確認しておくといいでしょう。

自分でスケジュールを立てることが苦手で継続できるか不安な場合には「4.イラスト添削通信講座よりもスクールを選ぶべき4つのケース」に当てはまります。スクールに通い、継続して学習しやすい環境に身を置くことも一つの方法です。

2-3.目標を達成できるカリキュラムか確認する

イラスト添削通信講座を受講するときには「自分好みのイラストが描けるようになりたい」「副業や仕事に活用したい」など、何らかの目標があると思います。

イラスト添削通信講座を受講して、自分の目標に到達できそうかという部分も確認しておきたいポイントです。目標に合うイラスト添削通信講座かどうかは、「講座のゴール」と「カリキュラム」の2つを確認するといいでしょう。

多くのイラスト添削通信講座では、講座のゴールを設けています。例えば「この講座を受講すると、アニメに出てくるようなキャラクターを描けるようになります」「この講座では、ビジネスで利用できるイラストの描き方が身につきます」など、受講後の目指す姿を明確にしています。

講座のゴールと自分の目標に乖離がないか確認しておくと、学びたいことが学べなかったという失敗を裂けられます。

カリキュラムは、講座で学べる内容を一覧にしたものです。カリキュラム内容を見たときに「自分の学びたい内容だな」「これができれば上達するな」と感じられる項目が組み込まれているかが重要です。

例えば、手描きイラストを学びたい場合に、デジタルでの作画方法のカリキュラム項目があれば自分の目標とは異なると判断できます。

自分の目標とカリキュラム、教材の内容を照らし合わせて、適切なイラスト通信講座を選択できているか確認してみてください。

egaco
講師が教える大事なポイント
POINT egaco homeでは自分に合うカリキュラムを提案しています
イラスト添削通信講座のカリキュラムは一般的な学ぶべき内容に沿って作成されているため「自分の学びたい内容ばかりではない」「自分の学びたいこと重点的に学習できない」ということが起こりやすいです。
POINT 画力診断で何を学べばいいのか分かる
画力診断
「egaco home」では講座を受ける前に、画力診断を実施しています。その結果をもとに一人一人に応じたカリキュラムを提案しますので、本当に学びたいことだけに注力をして学習を進められます。教材のミスマッチや学びたいこととの乖離が起きにくく、前向きに取り組めるよう工夫をしています。

2-4.教材の種類や充実度を確認する

イラスト添削通信講座を選択するときには、教材にも着目したいところです。教材を確認するときには、3つの視点でチェックしてみましょう。

①教材の種類

イラスト添削通信講座の教材には、下記のような種類があります。

教材の種類おすすめの人
テキスト中級者・上級者向け
イラストの描き方やイラストを描くために必要な知識をテキストベースでまとめている
DVDやEラーニングなどの動画教材初心者
イラストを描く工程や手順を細かく理解できる
サブテキストや事例集などの資料分からなかった部分を補填する・プラスアルファの情報として活用できる

テキストは文面のみで理解をしなければならないため、初心者には向いていません。例えば、イラストを描いた経験が少ない人がテキストを見て同じように描いたとしても、「手順の①から②の間の細かな部分の描き方が分からない」「どのような手順で描いているのか理解できない」ということが起こりやすいです。

初心者の場合は、イラストを描く工程や画材の使い方など一連の流れを詳細に理解できるDVDやEラーニングなどの動画教材がおすすめです。

②教材の充実度

1種類のみの教材しか用意されていないと、論理の飛躍が起こりやすいです。テキストのみしか用意されていない場合は、テキストを見て理解できなかった部分を補うことができません。イラストの作成過程が詳しく記載されていなかったとすると、同じように描いているつもりでも思ったようなイラストが描けないと悩むことがあります。

テキストとDVD、資料集など複数の資料があれば、テキストのみで理解できなかった部分の補填が可能です。とくに初心者は1種類の教材ではコツが掴めなかったり理解が追いつかなかったりするため、受けてみたいイラスト添削通信講座の教材内容を見て充実度を確認するようにしましょう。

③教材の制作者

イラスト添削通信講座の教材のクオリティを確認するときには、教材の制作者をチェックするといいでしょう。

イラストを教えるスキルや知識がない人が教材を担当していると基礎知識は理解できても、イラストの具体的な描き方やイラストを描くときのコツなどが伝わりにくい可能性があります。

専門学校やイラストスクールの講師を始めイラストを教える立場の人が教材制作に携わっていると、イラスト作成方法の伝え方や理解しやすさを重視していると考えられます。教材の制作者は、各イラスト添削通信講座の公式サイトに明記されていることがあるので確認してみてください。

【添削回数が足りない場合はイラスト添削サービスの併用を検討】

イラスト添削通信講座は、講座により添削が受けられる回数が決まっています。場合によっては添削の回数が足りずに「課題が解消できているのか分からない」「もう少し高頻度で添削を受けたい」と感じることもあるでしょう。

そのような場合は、単発で添削を受けられる「イラスト添削サービス」を併用するのも一つの方法です。コストはその分プラスでかかることになりますが、イラスト添削通信講座で学んだことが身についているのか客観的に確認できます。

おすすめのイラスト添削サービスは、下記の記事で紹介しているので参考にしてみてください。

2024年最新イラスト添削サービス8選|選び方やレベル別活用方法を紹介
2024年最新イラスト添削サービス8選|選び方やレベル別活用方法を紹介

2-5.学べるジャンルを確認する

イラスト添削通信講座を選ぶときには、自分の描きたいジャンルのイラストを扱っているかどうかも確認したいポイントです。

一言でイラストと言っても、ジャンルに応じて描き方や彩色方法、必要な技術が異なります。例えば、ゆるキャラの描き方を描きたいと思っているときに、かっこいいキャラクターを書ける講座を受講しても目標としているイラストに近づくことが難しいです。

教材のサンプルや作例は公式サイト内に掲載されていることがあるので、自分の求めているイラストに近いかどうかチェックしておくといいでしょう。

3.イラスト添削通信講座比較表

イラスト添削通信講座比較表

ここまでご紹介したイラスト添削通信講座を選び方を踏まえてまとめると、下記のようになります。

egaco homeユーキャンヒューマンアカデミーamps仙台デザイン専門学校
レベル初心者・中級者・上級者初心者初心者初心者初心者・中級者
カリキュラムの個別提案丸××××
添削頻度丸
随時
三角
2~3回
丸
20回
丸
10回
丸
7~10回
教材の充実度三角
スライドが中心
(順次追加中)
丸
テキスト・動画など
丸
テキスト・DVDなど
丸
テキスト・動画など
三角
課題プリントが中心
目安時間自由10か月1ヶ月~5ヶ月10ヶ月1年
価格丸丸三角丸三角

レベル問わず自分に合うカリキュラムでイラストを学びたい場合は、弊社の「egaco home」がおすすめできるかと考えています。「egaco home」では独自の画力診断の結果をもとに、セミオーダーでカリキュラムを提案しています。そのため、個人のレベルや目的、課題に応じて効率よくイラストを学べるかと思います。

ただし、イラスト添削通信講座を受講したい方のレベルや悩みは一人一人異なります。目的によっては、下記の講座も検討してみてください。

目的向いているイラスト添削通信講座
ペンタブや画材などもセットになったコースで学びたいヒューマンアカデミー
ユーキャン
将来的に専門学校への入学・業界への就職を考えているヒューマンアカデミー
仙台デザイン専門学校

ヒューマンアカデミーやユーキャンはイラストを描くために必要な画材、ペンタブがセットになったコースが用意されています。カリキュラムにはイラストを描くためのソフトの使い方が組み込まれており基礎からしっかりと学べるので、初心者も安心です。

ある程度イラストが書ける場合は、仙台デザイン専門学校のコースが向いているでしょう。初歩的なカリキュラムが少ない分応用に該当する内容が含まれているので、イラストの上達に活用できるかと思います。

また、専門学校への進学や副業に活用したい場合は、仙台デザイン専門学校や「副業 How to セミナー」が用意されているヒューマンアカデミーを検討するといいでしょう。

このように、イラスト添削通信講座により向いているケースが異なるので、自分の目的やスキルと照らし合わせながら検討してみてください。

「egaco home」が気になった場合は、試しに画力診断やレッスンを受けられる無料プランを用意しております。どのようなサービスなのか体験してから本格的な利用を検討できますので、ぜひチェックしてみてください。

4.イラスト添削通信講座よりもスクールを選ぶべき4つのケース

4.イラスト添削通信講座よりもスクールを選ぶべき4つのケース

ここまでイラスト添削通信講座を紹介してきましたが、イラスト添削通信講座はあくまでも自己学習をするためのサービスです。自分でスケジュールを立てて計画に学習をしないとイラストの上達にはつながらないため、誰にでも向いている学習方法ではありません。

とくに、下記の4つのケースは、イラスト添削通信講座よりもスクールに通ってイラストを学ぶほうが向いています。

通信講座よりスクールを選ぶべき4つの理由

なぜ、イラスト添削通信講座よりもスクールを選択するべきなのか詳しく解説していくので参考にしてみてください。

4-1.今よりもイラストが上手になりたい

イラスト添削通信講座は個人の学びたいことやレベルに応じて、教材の内容を随時変更することができません。添削通信講座の特質上仕方がない部分ですが、基礎知識や基礎的な画力の向上ができても個々人の目的や状況に応じた細かなレベルアップまでは困難なケースがあります。

例えば、デジタルイラストの講座があったとすると個人の今のスキルや課題を理解し、上達したい部分や目標をヒアリングしたうえで学ぶ内容やサポートするべき内容を細かく決めることができません。

添削を通じて痒い所に手が届くサポートができればいいですが、課題ごとの添削や数回の添削のみでは充分な課題解決が難しいことが多いでしょう。

自分の課題や目標に応じた対応を望む場合は、スクールに通ったほうが効率よく上達します。スクールならイラスト添削通信講座よりも、個人対応がしやすくなります。個人の課題や苦手な部分を把握したうえで、適切なアドバイスやサポートが可能です。

  • 苦手な部分や課題が明確でその部分を克服したい
  • 自分のレベルや目標に応じてイラストが上達するようにサポートして欲しい

という場合は、スクールの利用を検討してみてください。

4-2.自分でスケジュールを立てて取り組むことが苦手

イラスト添削通信講座はどこでもいつでも学べる自由度がある反面、ある程度自己管理が必要です。ほとんどのイラスト添削通信講座には期限が設けられている以上、いつまでに何を学ぶのか自分で決めて取り組まなければなりません。

「仕事が忙しい」「プライベートに時間を使ってしまった」など学習ができなかった場合には、目標から逆算をして計画を立て直すことも必要です。

せっかくイラスト添削通信講座を受講してもスケジュールを立てて取り組めないと、途中で挫折をすることにつながります。思ったようにイラストが上達せず、モチベーションの低下を招くかもしれません。

その点、スクールに通えば、スクールにいる時間は否が応でもイラストの描き方を学べます。スケジュール管理が苦手でも講師がサポートしてくれるため、自分の習熟度や目標に応じて無理なく継続できます。

  • 自分でスケジュール管理をすることが苦手
  • 自宅ではイラストを描く時間や学習をする時間を作れない

という場合には、スクールを検討したほうがイラストの上達や目標達成につながるでしょう。

4-3.自分のレベルや課題が分からない

イラスト添削通信講座を選択するときに自分のレベルや課題が分からないと、そもそも適切な講座を選択できません。

  • 講座のカリキュラムを見たときに自分に合っているのか判断できない
  • 教材の内容を見ても理解ができるのか不安
  • 自分はどれくらいイラストが描けるのかよく分からない

という場合には、自分に合うイラスト添削通信講座を判断できずに失敗する可能性があります。教材自体はよくても自分のレベルに合っていなければ理解ができず、イラストの上達につながりません。

自分のレベルや課題が理解できていないと感じる場合はスクールを利用して自分のレベルや課題を理解し、それに応じてどのように取り組むべきなのか検討するところから始めるといいでしょう。

4-4.講師から直接学びたい

イラスト添削通信講座は添削があるものの、講師と直接コミュニケーションを取ることはできません。添削はテキストベースで行うため、文通に近い形になります。

講師から直接学びたいと思っている場合やテキストベースでのコミュニケーションが苦手だと感じている場合は、スクールの利用がおすすめです。文通形式での添削では、対面のようにリアルタイムで質問をしたり描き方を学んだりすることができません。

とくに、講師にイラストを見てもらいすぐにフィードバックやアドバイスが欲しいと感じている場合は、イラスト添削通信講座では物足りなさを感じるでしょう。

  • 講師に直接自分の描いたイラストを見てほしい
  • 講師とコミュニケーションを取りながら学習したい
  • テキストベースで要望や自分の考えを伝えることが苦手

という場合には、スクールの利用を検討してみてください。

5.スクールに通うなら個別対応をしてくれるスクールを選ぼう

イラスト教室でのレッスン風景

イラスト添削通信講座よりもスクールが向いていると感じた場合には、個別対応をしてくれるスクールを選びましょう。複数人が同じ教室でイラストを学ぶグループレッスンでは、個別対応をすることが難しいです。

自分の課題や目標に応じて学びたいと思ったのにカリキュラムに沿って進めることしかできないと、スクールに通うメリットを充分に感じられません。一人一人の質問に回答する時間も限られているので、講師に聞きたいことが聞けずに分からないことを抱えたままになることも考えられるでしょう。

また、グループレッスンはスクールの曜日や時間が固定されていることが多く、応じて柔軟に通うことが難しいです。一方で、個別対応ができるスクールなら、自分のスケジュールと照らし合わせながら無理なく通えるでしょう。

せっかくスクールを選択しても、イラストが上達するように前向きに取り組めなければ意味がありません。

  • 自分の課題や目標に応じて効率よく学べる
  • 仕事や学校、プライベートの予定と両立しやすい

という2つの点から、個別対応をしてくれるスクールを選択するようにしましょう。「個別対応してくれるいいスクールは?」と気になっている方は、弊社が運営しているイラスト・マンガ教室「egaco」がおすすめです。

プロから個別指導で学べるスクールならegaco

イラスト・マンガ教室egaco

egaco」では、プロの講師による対面形式での個別指導を提供しています。講師がイラストを描いているところを実際に見ながら真似をしたりその場でイラストの添削を受けたりと、個別指導だからこそできる手厚いサポートをさせていただきます。

また、定期的に講師とカウンセリングを行うので、一人一人のレベルや課題を理解したうえで授業内容を決定しています。誰にでも同じカリキュラムを提供するのではなく、描きたいイラストが描けるように講師と二人三脚で取り組める環境を整えております。

ここまで読み「実際にどのようにレッスンをしているの?」と興味を持った方は、無料体験に参加していただければと思います。無料体験では実際のレッスンや添削指導などを受けられますので、お気軽にお問い合わせください。

イラスト・マンガ教室egaco
無料体験申し込みはこちら

6.まとめ

いかがでしたか?現在利用できるイラスト添削通信講座が把握でき、受講してみたい講座が見つかったかと思います。

最後に、この記事のポイントを振り返ってみましょう。

  1. egaco home
  2. ユーキャン:デジタルイラスト講座・ボールペンで描くかわいいプチイラスト講座
  3. ヒューマンアカデミー:イラストマスターコース
  4. amps:イラスト通信講座・チビキャラ通信講座
  5. 仙台デザイン専門学校:キャラクター基礎コース・キャラクター応用コース・絵師基礎コース・絵師応用コース
  • イラスト添削通信講座は「自分のレベルに合う講座を選ぶ」「無理なく自分のペースで選べる」「目標を達成できるカリキュラムか確認する」「学べるジャンルを確認する」という4つの視点で選ぶ
  • イラストの初心者から上級者までが満足できるイラスト添削通信講座は「egaco home」
  • イラスト添削通信講座よりもスクールが向いているケースは「今よりもイラストが上手になりたい」「スケジュールを立てて取り組むことが苦手」「自分のレベルや課題が分からない」「講師から直接学びたい」

イラスト添削通信講座は自宅学習で、イラストの上達が見込めるところが大きな魅力です。中でも「egaco home」なら、自分のレベルや目標に応じたセミオーダーのカリキュラムに沿って取り組めます。

「egaco home」は無料プランも用意していますので、イラスト添削通信講座に興味がある場合や画力診断を受けてみたい場合はまずは無料プランで試していただければと思います。

イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)
この記事を書いた人
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ) 先生
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)の講師です。全国13教室とオンラインにて個別指導で作画レッスンを提供しており、今まで5000人以上の方にレッスンを提供してきました。全くの初心者の方にも選ばれていますので、これから上達したい方はぜひ一度無料体験にお越しくださいませ

お気軽にお申し込みください!

わずか 3 STEP!
  1. メールアドレスの登録・認証
  2. 日時選択
  3. お客様情報を入力
無料体験・入会についてはこちら