button-texticon-angleicon-arrow-bottomicon-arrow-footericon-arrow-lefticon-checkicon-circleicon-closeicon-crossicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-mailicon-pinteresticon-plan-01icon-plan-02icon-plan-03icon-pocketicon-tagicon-twittericon-youtubelogo-simple
now
イラストのテイストを着せ替える
サイト内のイラストを
あなたの好みに変えられるよ!
テイストをいろいろに
変更しました
テイストをマンガに
変更しました
テイストをミニキャラに
変更しました

個性的な目を描き分ける5つのポイント!キャラクターは目で変わる

個性的な目を描き分ける5つのポイント!キャラクターは目で変わる

この記事はイラスト・マンガ教室egacoの講師(イラストレーター・マンガ家)が商業制作などで磨いた知識や技術をもとに作成しています。より自分の描きたいものに合わせた内容を知りたい方は、egacoでの個別指導レッスンの受講をおすすめします。

違うキャラクターを描いたはずなのになんだか全部同じ顔に見えてしまう……ということはありませんか?

それは、目の描き方がみんな同じになっているせいなのかもしれません。

目は、キャラクターの顔の印象を大きく左右する重要なパーツのため、描き分けることでキャラクターを差別化できます。

  • 目の形
  • まつ毛
  • 瞳の形
  • 瞳孔・ハイライト
  • 二重等の目周り

この5つの要素のバリエーションを組み合わせることで、個性的な目を描き分けられます。

目の描き分けの種類とコツを学びましょう!

egacoで習えること egacoで習えること

キャラクターイラストにおける目の役割

キャラクターイラストにおける目の役割

キャラクターイラストは、表情や目つきを見るだけで、その目の持ち主がどんなキャラクターなのか分かる状態が望ましいです。

目をキャラクターに応じてしっかりと描き分け、目だけを見てもどのキャラクターか判別できるくらい差別化しましょう。

キャラクターイラストにおける目の役割

左は目が切れ長でクールな印象に見え、右は目が大きく丸いのでかわいらしい印象です。

目以外の顔を構成するパーツは一緒ですが、目を変えるだけで全く違うキャラクターを描けます。

目の基本の比率や描き方のコツについてはこちらもどうぞ。

【簡単】目のイラスト描き方の基本・応用を解説!かわいい目を描くコツ
【簡単】目のイラスト描き方の基本・応用を解説!かわいい目を描くコツ

目のパーツ毎に描き分けのバリエーションを知ろう

目のパーツ毎に描き分けのバリエーションを知ろう!

イラストにおける目は、5つの要素の組み合わせで構成されています。

目の形、まつ毛、瞳の形、瞳孔・ハイライト、二重等の目周りです。

この5つの要素のバリエーションを増やすことで、更に様々な目を描き分けられます。

目の形のバリエーション

目の形のバリエーション

目の形が、一番キャラクターの印象を変えられる部分です。

  1. ツリ目・ネコ目…気が強そうな印象
  2. 丸目…明るく元気な印象
  3. たれ目…優しく柔和な印象
  4. ジト目…気弱で暗い印象
  5. 伏し目…神秘的で静かな印象
  6. 糸目…つかみどころのない印象
目の形のバリエーション

目の形の変更と合わせて、大きさや位置を調整することでもキャラクターの顔の印象を変えることができます。

目が大きく低めの位置にあると幼く、目が小さく高めの位置にあると大人びて見えます。

キャラクターの年齢設定や雰囲気によって描き分けましょう。

まつ毛のバリエーション

まつ毛のバリエーション

まつ毛を描くことで目が強調され、華やかな印象の目元になります。

逆にまつ毛を少なくしたり、完全に描かないことですっきりとした目元になります。

まつ毛のバリエーション

まつ毛の色を髪の色に合わせるとキャラクターの顔全体に統一感を持たせることができ、その色が淡い色なら色素の薄さ等も表現できます。

暗い色または黒でしっかりアイラインやまつ毛を描くと、力強く派手な印象になります。

より詳しいまつ毛の描き方についてはこちらをどうぞ。

印象的なまつ毛の描き方講座!キャラの目はまつ毛次第でもっと輝く
印象的なまつ毛の描き方講座!キャラの目はまつ毛次第でもっと輝く

瞳の形のバリエーション

瞳の形のバリエーション

瞳は正円に近いものが一般的ですが、極端に大きいものや小さいもの、縦長なものもバリエーションとして考えられます。

瞳の形を小さくすることで、ジト目や三白眼といった目つきの悪さも表現できます。

瞳の形のバリエーション

瞳のフチをはっきり形取るとくっきりとした目の印象になり、フチをぼんやりとぼかすとニュアンスのある目の印象になります。

瞳孔・ハイライトのバリエーション

瞳孔のバリエーション

瞳孔は、基本的に瞳の形に合わせた楕円で描きますが、瞳孔の大小や形の変化によりキャラクターの印象に差をつけられます。

瞳孔が小さいと大人びた印象、瞳孔が大きいと幼い印象になります。

他にも「ぐるぐる目」と呼ばれる特殊な瞳孔の形もありますし、変わった形や図形等の記号的表現を入れることで、不思議な印象や狂気的な印象にできます。

ハイライトのバリエーション

ハイライトがあると目に光が入り、生き生きとした印象、明るい印象に見えます。

逆にハイライトを入れないことで、陰のある印象や生気のない目を表現できます。

大きなハイライトは少女漫画のような可愛い印象になります。

小さなハイライトは、クールでかっこいいキャラクターを表現したい際に、目に光を入れながらもクールな印象を残せます。

ハイライトのバリエーション

また、ハイライトは複数描きいれるとより華やかな印象になります。

この場合は「メインのハイライト」と「サブのハイライト」で

大きさに差を付けると、メリハリを加えつつ瞳の中の描き込みを整理できます。

形も丸だけではなく、様々な形に工夫してみましょう。

二重等の目周りのバリエーション

二重等の目周りのバリエーション

まぶたの描き方ひとつでも、目の印象は大きく変わります。

一重にするとすっきりとした印象に、二重にすると目がくっきりとした印象になります。

二重の角度や幅でも目つきの印象を変えられます。

  • 奥二重…通常の二重よりも特にクールな印象。
  • 末広型二重…丸みのある目を演出でき、ナチュラルでかわいらしい印象。
  • 平行型二重…すっきりさと華やかさの両方を兼ね備えた印象。
  • 幅広平行型二重…最も華やかな印象。欧米人のような、はっきりとした彫りの深い目元を演出。

合わせて目の下の隈や涙袋を加えても、要素が増えて目の印象が変わります。

個性的なアレンジ紹介!もっとキャラクターに差が付くコツ

個性的なアレンジ紹介!もっとキャラクターに差が付くコツ

キャラクターイラストは、実在する形や物に囚われすぎずに自由に表現をして構いません。

瞳を黒目だけの全眼にする、瞳孔の記号的表現を応用して水や花といった具体的なものに見立てて描く等、より個性的なアレンジもあり得ます。

上記は一例ですので、様々な組み合わせを考えてみましょう。

目の描き分けをマスターして、より魅力的にキャラクターを描こう

要素を組み合わせていくことで、それぞれ違った印象の目を何通りもデザインできます。

キャラクターの性格や設定に合わせて、ぴったりの目を見つけましょう。

魅力的な目が描き分けられるようになると、キャラクターデザインの幅も広がります。

目の描き分けの方法は分かったけど肝心の作画が上手くいかない場合や、もっと様々なパーツの描き分けを知りたい場合は、是非スクールへの入校も検討してみてください。

イラスト・マンガ教室egacoでは、プロの講師が目の描き方からデザインの添削までサポートします!

この目の描き分けのコツを参考に、どのキャラクターか一目で分かるような個性的な目を描いてみてくださいね。

イラストや漫画の描き方を もっと上達するには?

  • 記事は読んでみたけどうまくいかない
  • イラストや漫画がもっと上手になりたい
  • 独学で学んでいるけど伸び悩んでいる

そんな方に、イラストや漫画の描き方を学ぶことができるスクールについて紹介しています。あなたに合った学び方を見つけてくださいね。

egacoで学んでみませんか?

「イラスト・マンガ教室egaco」では、生徒さん一人ひとりに合わせた個別指導を行なっています。
学習内容は、講師があなたの目標をヒアリングし、現在の画力や興味関心に合わせた学び方で個別に受講内容を提案するので、自分のペースで学ぶことができます
あなたの描きたいイラストをegacoで学んでみませんか?

「egaco」について詳しく見る 「egaco」について詳しく見る
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)
この記事を書いた人
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ) 先生
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)の講師です。全国13教室とオンラインにて個別指導で作画レッスンを提供しており、今まで5000人以上の方にレッスンを提供してきました。全くの初心者の方にも選ばれていますので、これから上達したい方はぜひ一度無料体験にお越しくださいませ

お気軽にお申し込みください!

わずか 3 STEP!
  1. メールアドレスの登録・認証
  2. 日時選択
  3. お客様情報を入力
無料体験・入会についてはこちら