button-texticon-angleicon-arrow-bottomicon-arrow-footericon-arrow-lefticon-checkicon-circleicon-closeicon-crossicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-mailicon-pinteresticon-plan-01icon-plan-02icon-plan-03icon-pocketicon-tagicon-twittericon-youtubelogo-simple
now
イラストのテイストを着せ替える
サイト内のイラストを
あなたの好みに変えられるよ!
テイストをいろいろに
変更しました
テイストをマンガに
変更しました
テイストをミニキャラに
変更しました
衣服のシワの描き方、鉄の塗り方について添削で徹底指導!
衣服のシワの描き方、鉄の塗り方について添削で徹底指導!

イラスト・マンガ教室SMILESの京都校でも、通常の教室での個別レッスンに加えて、

生徒様限定の無料添削指導を行っております。今回は京都校でマンガやイラストのクオリティーを上げたい!と受講されている生徒様の無料添削事例を紹介します。

文章や写真だけではちょっとわかりづらい、と思った初心者の方も大丈夫。個別指導で教室では講師から直接学べますので、

egaco京都校
egaco京都校

をご覧くださいませ。京都でもっとイラスト・マンガを上達したい方はぜひ参考にしてください。

服の描き方もどんどん上達!京都のイラスト・マンガ教室受講例

シワの入れ方とフリルの描き方を知りたい

添削お願いします。
不自然なところを教えていただきたいです。
あとシワの入れかたやフリルの書き方が分からないので教えていただけると嬉しいです。

服のシワ・フリルの描き方をアドバイス!

フリルの描き方添削事例
キャラデザ、キャラのお顔とてもお上手です! 今回上半身部分と下半身の修正案とフリルについて描かせていただきました。 また物の位置関係なども少し修正するとよりよくなるかと思いますので、 ご参考いただけますと幸いです。

具体的な指摘ポイント

  1. 腕の付け根が少し細く感じます。胴体が幅広に見えてしまう原因でもありますので、少し太くして胴体部分の余白を縮めてあげましょう。
  2. 胸元のラインは、胸の側面のラインと対応させると、立体感を出せますよ
  3. スカートは地面についているので、その上に髪の毛が乗る形になります。

描く時に気をつけるべきポイント

  1. 太ももの長さに注意して描きましょう。
  2. 腕の付け根を細くして描いてしまうと、胴体が幅広に見えてしまう原因にもなります。その点に気をつけて描きましょう。
  3. 胸元のラインを描く場合、胸の側面の形とラインを意識して描きましょう。
  4. 髪の毛が乗る場所についても注意して描きましょう。

顔のバランス、ズボンのシワの描き方に悩んでいます


顔のバランス、ズボンのしわに特に悩んでいます。よろしくお願いします。

ズボンのシワの描き方をアドバイス!

スキニーパンツの描き方添削事例

ご質問ありがとうございます!服のしわの描き方の参考にしてもらえたら幸いです。またわからないことがあればお気軽にお聞きください

具体的な指摘ポイント
  1. 髪の毛の生え際をもう少し下に描きましょう。
  2. 奥の目は少し細く描きましょう。
  3. 首が長いように見えたので、肩を少し上げて描きましょう。
  4. 女の子だと胸の皺を作ってあげると自然に見えます。
  5. 腕は肘を意識して描きましょう。付け根から肘:肘から手首の比率=1:1
  6. 胴が長く見えたので、股の位置を少し上に描きましょう。
  7. スキニーなのであまり皺はつきません。
    足首の布の溜まったところや股間に引っ張られる皺を意識して描きましょう。
描く時に気をつけるべきポイント

メモ

スキニーなどのシワができにくい素材を描く場合、足首まわりの布や、股間・動くことによって引っ張られてできる布のシワを注意深く観察して描きましょう。

腰の描き方、鉄の塗り方を教えてください

鉄の質感表現に悩む生徒様の作品

今回は巨大な鋏にもたれかかる男子を描きました。
腰部分の形と、鋏の鉄の塗り方に違和感を感じます。添削をお願い致します。

はさみの質感(鉄の光沢)について添削アドバイス!

鉄の質感の添削事例
お預かりした作品の添削をお返し致します。 添削点ご参考になりましたら幸いです。

具体的な指摘ポイント

  1. はさみの質感(鉄の光沢)
    刃物など研磨された鉄の質感には、直線的なラインが出てきます。
    また輪郭(アウトライン)にハイライトを入れると、立体感が出てきますので、そちらを描画してみましょう。

    光沢:赤い部分→加算(発光)
    50%影:青い部分→乗算
  2. 腰回りのラインですが、胴体が少し長く描画されている点とお尻と太ももの間にきているふくらみが少しきになりました。
    添削した画像のガイドラインをご参考に頂けましたらと思います。

描く時に気をつけるべきポイント

  1. 鉄の質感を出したい場合、直線的なラインで色塗りまたは描いてみましょう。
  2. 輪郭(アウトライン)にハイライトを入れると、より立体感が表現できます。
  3. 胴体の長さに気を付けて描きましょう。
egaco京都校
egaco京都校

京都校では個別指導で服の描き方もしっかり上達できます

京都のイラスト・マンガ教室の紹介

京都のイラスト・マンガ教室SMILESでは、JR京都駅徒歩3分程度のアクセス抜群の立地でイラスト・マンガの描き方が直接学べます。

まずは無料体験へお越しくださいませ!服のシワの描き方以外にも、背景作画やマンガのプロット・ネーム作成、コマ割り、など幅広い内容に対応しております。

無料体験のお申込み
無料体験のメリット
  • 教室の雰囲気や講師の人柄を確認できる!
  • 個別に受講内容提案をしてもらえる!
お名前
メールアドレス
電話番号
生年月日
体験校舎
受講日
受講時間
その他ご要望など
個人情報の取り扱いについて
「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」をご確認いただき、
同意の上、以下の「同意する」にチェックして「入力内容の確認へ」ボタンを押してください。
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)
この記事を書いた人
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)先生
Profile
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)の講師です。全国12教室とオンラインにて個別指導で作画レッスンを提供しており、今まで5000人以上の方にレッスンを提供してきました。全くの初心者の方にも選ばれていますので、これから上達したい方はぜひ一度無料体験にお越しくださいませ