button-texticon-angleicon-arrow-bottomicon-arrow-footericon-arrow-lefticon-checkicon-circleicon-closeicon-crossicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-mailicon-pinteresticon-plan-01icon-plan-02icon-plan-03icon-pocketicon-tagicon-twittericon-youtubelogo-simple
now
イラストのテイストを着せ替える
サイト内のイラストを
あなたの好みに変えられるよ!
テイストをいろいろに
変更しました
テイストをマンガに
変更しました
テイストをミニキャラに
変更しました
絵・イラストの仕事に繋げる!ポートフォリオの作り方を解説
絵・イラストの仕事に繋げる!ポートフォリオの作り方を解説

絵・イラストを仕事にしたい!そういった進路希望の方も多いと思います。

ここでは絵の仕事につなげるためのポートフォリオの作り方について解説しました。

これから絵を仕事にしたい方はしっかりとポートフォリオを作成して、仕事につなげていきましょう。

絵を仕事にする相談や、上達できないなどの悩み相談はイラスト・マンガ教室SMILESまでお気軽にどうぞ

絵の仕事につなげるポートフォリオの作り方を徹底解説!

そもそもポートフォリオとは?

いわゆる「作品集」です。自分の実績や実力を評価してもらう為に作成します。

クリエイター・グラフィック関連の仕事探しには欠かせないものになりますが、個人のみならず法人単位で作成したりする場合もあります。

形式も紙媒体、web、データと様々なタイプがありますが、業種によって有利不利が存在します。

ポートフォリオ制作で大切なポイント3つとは

1:応募する会社に合わせて内容を最適化することが大事

色んな会社に使う為のポートフォリオ一つを作るのではなく、希望する会社の性格に合わせて内容を作りましょう。幅広い技術を掲示出来るに越したことはないですが、限られた時間の中ではそれが難しい場合がほとんどです。

クリエイテイブな職種の多くは即戦力を求めています、希望の会社に合わせたポートフォリオを作ることにより、そうなりうる人材であることを主張する事が大切です。

単に作品をまとめるのではなく、求められている技術は何なのかということを考えることが最も重要となります。

スマートフォン向けソーシャルゲーム制作会社

・2DCGデザイナー分野の中で、現在最も需要があるコンテンツと言ってもいいでしょう。
まず一般的に必要とされるのは、顧客の心をとらえる「今風」の絵柄、うまくデフォルメのきいたキャラクターデザイン、高彩度の魅力的なUIです。

・今風の絵柄というのも様々な分類がありますが、やはり今必要とされているのは高密度で高彩度、華美な装飾を誂えたデザインが好まれます。
見た人が綺麗、惹かれると言った感想を持つような絵を用意しましょう。レア度別にデザインを追加しても良いですし、キャラに付随している武器のデザインを凝ってみるのも良いと思います。

・キャラクターデザインにおいてデフォルメを効かせる、すなわちミニキャラのイラストを武器にできると良いです。
等身別に魅力的に描くというのは画面が小さいソーシャルゲームにおいて必要な技術になります。

・UIとは画面に表示される計器やボタンになります。ユーザーの立場になって使いやすさ、見やすさを意識して作成出来るとよいと思います。
ゲームを制作する上で必要スキルになります、キャラじゃないから…と敬遠しがちですが、必ず入れるようにしましょう。

●コンシューマーゲーム制作会社

・所謂家庭用ゲーム機開発になります。ビッグタイトルを扱う会社も多くここに分類されます。
必要とされるのはハイレベルなデザイン、デッサン、構図力等々…。

・基礎力もさながら、自らのセンスをうまく引き出せると就職にも繋がります。

・全体的にハイレベルな技量を求められるので、目標を決めて長期スパンを以て挑む必要があります。
会社の待遇の良さからライバルも多いです。高い志を持って頑張ってください。

●PC向けゲーム制作会社

・恋愛シミュレーションやアイドル育成ゲームに用いられることの多いプラットフォームです。
必要になる内容はキャラクター立ち絵、シーンイラスト、背景になります。

・キャラクターは尖ったものが多く、可愛さやかっこよさに寄ったデザインが多いです。
差分と言われる表情変更素材や、服の切り替え素材も描けるとよいでしょう。

・シーンイラストは、ゲームストーリーの進行で必要になるカットを描くものです。
キャラクターを生かせる構図力が必要になります。また、シーンに必要な背景、空間描写もうまく描けるとよいでしょう。

・R指定のある作品を扱っている場合があります。

 

2:ポートフォリオを改善して更新し続けること

面接の直前で作品をまとめるのではなく、常に作成している作品をポートフォリオの中に収めるようにしましょう。

ちょっとまだ技量的に…なんて言っていると、ずっと完成することはないです。

過去作品を入れただけでポートフォリオ代わりに使っている方もいらっしゃるかと思いますが、それでは目的意識の高い他の求職者には見劣りします。

ブラッシュアップするスパンは三か月を目途に主力イラストが入れ替わるように描くとよいでしょう。

3:Web媒体やデータで閲覧できるようにしよう

転職エージェントを使ったり、紙媒体での提出形式が定められている場合は除きますが、基本的にはデジタル媒体で用意した方が取り回しは良いです。

実際に私は就職希望者の履歴書とポートフォリオをデジタル媒体で確認しておりました。

紙媒体でないから不誠実!なんて事はまずありませんから、確認する人がPCやスマートフォンで見やすいようにする事が大切です。

pixiv、tumbler、pinterest等に作品をアップし、それを閲覧出来る状態にする方法もあります。

ネット環境さえあればURLを踏むだけで手軽に閲覧できるメリットがあります。作成時期を記したり、制作過程を同じページに載せたりもできます。

最近はある程度までであればページを飾ることができます。手間はかかりますが、個人のwebページを作るのも一つの方法としてあります。

pixiv

日本最大手イラストサイト、イラスト関連の仕事をしていれば知らない人はまずいないしアカウントも持ってます。困ったら登録しておくのが良いでしょう。

tumbler

海外大手ブログサイト、画像を載せているユーザーがとても多いです。作品をまとめるのに適したサイトです。

Pinterest

海外大手写真共有サイト、テーマ別に作品を投稿できるのが強み。こちらも作品をまとめるのに適しています。

その他にも多くのイラストサイトが存在しますが、困ったら上記を使ってしまうとよいと思います。

ポートフォリオ作成するステップを解説!

1.志望先の会社選定

まず最初にする事は志望する会社の選定です。慢性的に人手不足なこの業界は、様々な形で募集をかけています。

リクルートサイトに登録、さらに直接webを確認しましょう。必要な情報を集めて、万全の態勢でポートフォリオ作成に挑みましょう。

2.作品データ作成

データを作成。志望する会社が決まったら、その会社に合ったデータの作成を目指します。

製品の特長を見極め、最適な作品を描き上げましょう。

自分の個性を前面に出しつつ、自分には何が出来るのかという技術力を見せつけます。

3.順番やカテゴリを編集

順番別に並べて編集をする。作品は順番が大切です。一番最初に一番自信のあるオリジナル作品を載せましょう。それがポートフォリオの表紙、顔になります。
必要作品は、見やすいようカテゴリに分けたり、デッサン等の技術面に関わる作品に関しては後ろの方に載せてもよいと思います

ポートフォリオの作品の順番にこだわる

ポートフォリオ作成時の一般的な順番は下記です。

  1. 一番自信のあるオリジナルイラスト。
  2. 課題イラストや、就職希望先を意識したもの。数点。
  3. オリジナルのキャライラストやを数点。
  4. 静物、線画デッサン。
  5. UIデザイン。
  6. 締めのイラストを自由に。

ポートフォリオは形式が自由な形式で作成するのが基本ですが、会社によっては形式を指示されたり、必須要綱を用意する会社も少なくありません。

指定の形式があった場合はそちらに従って作成しましょう。

一番大事なのは目を惹くインパクトですから、そこを崩さないようにしましょう。

ポートフォリオ制作でやるべき事3つ

1:品質は自分の全力を出す。

手を抜かないで下さい。目の肥えたクリエイターから見れば、手抜きは一発で分かります。

当たり前ですが、その時々の全力を出して作品を完成させましょう。

例え作品が稚拙でも、最後までやり遂げる精神力で誠意を見せましょう。

2:埋もれる作品を作らない。

個性を熟知し、強みを前面に出した作品を完成させましょう。

他人がこうしたからといって、その作品が貴方に合うとは限りません。

自分の力を信じて他のポートフォリオを圧倒して下さい。自信のあるものがあれば、それを前面に押しましょう。

採用担当者さんはきっと数ある作品から貴方を拾ってくれるはずです。

3:要求されている項目を無視しない。

募集要項を確認し、その募集に見合った作品を必ず入れましょう。

個性は大事ですが、同時に技術者としての責任を果たすことも大切です。

要求されている事が出来なければ話になりません。

大切なのはクライアントの要求に答えながら、納期以内に必要な作品を完成させる能力です。

無料体験のお申込み
無料体験のメリット
  • 教室の雰囲気や講師の人柄を確認できる!
  • 個別に受講内容提案をしてもらえる!
お名前
メールアドレス
電話番号
生年月日
体験校舎
受講日
受講時間
その他ご要望など
個人情報の取り扱いについて
「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」をご確認いただき、
同意の上、以下の「同意する」にチェックして「入力内容の確認へ」ボタンを押してください。
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)
この記事を書いた人
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)先生
Profile
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)の講師です。全国12教室とオンラインにて個別指導で作画レッスンを提供しており、今まで5000人以上の方にレッスンを提供してきました。全くの初心者の方にも選ばれていますので、これから上達したい方はぜひ一度無料体験にお越しくださいませ