- こわくて、きびしい先生だったらどうしよう
- 小学生のこどもを安心して任せられるか心配
- 初心者でもついていけるか不安。
そんな心配はご無用です。イラスト・マンガ教室&スクールSMILESでは、
どの校舎も、制作会社やフリーランスなど実務で活躍するイラストレーターの女性講師が、個別指導でそれぞれの課題や目標に合わせて授業内容をオーダーメイドで提案し、レッスンをおこないます。
初心者でも、プロ志望でも安心して学べるイラスト・マンガ教室なのがSMILESです。ここではSMILESの女性講師のメッセージや運営する法人企業である合同会社Smiles.について記載しました。
どんな人から習えるのか気になる方はぜひ参考にしてください。
イラスト・マンガ教室&スクールの講師紹介
初心者でもイラスト・マンガ作画をかならず上達させる自信があります。
もしあなたがイラストやマンガの描き方を教えてくれるスクールに通うとして、どんな教室を選ぶべきでしょうか?
それは、少人数の個別指導形式で教えてくれる教室やスクールです。なぜなら個別指導で教えてくれる教室では、下記のようなメリットが得られるからです。
少人数個別指導スクールのメリット
- 一人ひとりのレベルや悩みに合わせて教えてくれる
- 初心者でも安心して学べる
- 専門学校やマンツーマンレッスンよりも安価に学べる
初心者で気軽に学んでみたい方はとくに、集団レッスンでは授業についていけないことが考えられます。
だからこそ、一人ひとりを丁寧に教えてくれる個別指導の教室がおすすめです。また専門学校などに比べて、月謝制でかよえるためコストパフォーマンスがいいのが、少人数個別指導形式のメリットです。
イラスト・マンガ教室&スクールSMILESでは少人数に対して、個別に女性講師がレッスンを提供するため、授業がわかりやすく通っていて楽しい!と岐阜・名古屋・福岡で選ばれております。
制作会社や現役のイラストレーター・マンガ家から直接学べます。
イラスト・マンガ教室&スクールSMILESでは、イラスト制作会社やフリーランスで活躍する現役の女性イラストレーターから直接学べます。講師の実績、メッセージを下記に一部紹介します。
講師の作家業務・実績例
- ゲームイラスト他、各種商業イラスト制作
- 漫画紙面連載・単行本出版
- BL系紙面・WEB連載
きたがわ先生
フリルいっぱいの可愛い服や大人テイストな服を着た女性キャラクター、カッコいいスーツや制服を着た男性キャラクターなど、あなたの手で描いてみませんか?
PCでの着色はもちろん、アナログ作画が活かせる展示会や原画販売についてのご相談なども大歓迎です!
主な担当講座
コミックイラストレーション(デジタル作画・アナログ作画)、萌え絵、水彩、デッサン
おおや先生
イラスト・漫画系専門学校卒業後、
ゲーム会社に勤務。退職後、フリーランスに。
現在は主にキャラクターデザイン+ソーシャルゲームのカードイラストやグラフィッカーの仕事をしています
女性向け、男性向け地雷無し(NL.BL.GL エログロOK)
好きな物は王道、ハッピーエンド
ゲームオタクなので日々睡眠時間を削ってゲームしてる人。ジャンプは本紙派
主な担当講座
背景作画(デジタル作画・アナログ)、人物作画、厚塗り・リアルイラストなど
つちや先生
講談社別冊フレンドでデビュー
漫画家アシスタントを経て、双葉社の青年誌で連載
漫画のことならお任せを!
お話作りで大事なプロットやネーム、人物や背景などの作画方面でもお手伝いします。
主な担当講座
ストーリー漫画・同人誌制作など
どんなスクールで学べば、イラスト・マンガ作画技術を上達できるのか?

餅は餅屋、というようにイラストのことはプロのイラストレーターや、そのイラストレーターをとりまとめる制作会社から直接学んだほうが、より上達できることは言うまでもありません。しかし、いままで地方には専門学校はあってもそういった専門的な内容が気軽に学べる教室はありませんでした。
だからこそ、私たちは岐阜でレッスンをはじめ、多数の生徒様から選ばれて、現在は名古屋、福岡にも教室を構えるまでに成長してきました。現在は、アナログ制作のプロフェッショナルから、現役でゲームイラスト制作を行うフリーのイラストレーターまで幅広い講師が在籍しレッスンを行っています。
- レッスン内容が思ってたのと違った
- 先生の言っていることが理解できず、ついていけない
- 内容が簡単すぎて、まったく役に立ってない
上記は専門学校や集団形式でのスクールの受講者様によくある悩みです。
個別指導は一人ずつレッスンを行うため、各生徒様の進捗を把握し、その都度指導内容をオーダーメイドで提案するので講師側の負担が大きいです。しかしSMILESではゲームイラスト制作実績やゲーム制作会社、広告代理店での実務経験がある講師が指導にあたっているため、専門的な実務で通用する内容をわかりやすく教えてもらえるのが特徴です。
SMILESで講師から直接、個別指導を受ければ、まったくの初心者でも必ず上達していけます。
スクール講師からより的確な回答を得る方法とは?
イメージを具体的に共有することが大切です。たとえば、こんなイラストが描いてみたい!といったものがあるなら、画像や本などを教室にもっていけば、それを描くために学ぶべきことをしっかりと教えてくれるはずです。
また、身体を描くのが苦手。。など自分の作画能力に悩みがあるなら、自分で描いたイラストやマンガを教室に持っていきましょう。「独学では上達できなかった」そんな悩みを理由にイラスト・マンガ教室&スクールSMILESの門をたたく方も多いです。しかし、苦手とひとことで言っても「課題」は一人ずつ違います。
だからこそ、講師から的確な回答を得るためにも、自分の描いたものやイメージを共有する本や写真が大切なのです。
女性講師が多く活躍しており、小学校低学年から安心して学べます。
- 怖くて厳しい先生だったらどうしよう
- 小学校低学年の娘を預けるのが不安
SMILESの講師はほとんどが、女性講師です。よくお母さまや女性の受講者様からは、「女の先生から教えてほしい」といったリクエスト頂戴します。

イラスト・マンガ教室&スクールSMILESは安心の法人運営。

イラスト・マンガ教室&スクールSMILESは、合同会社Smiles.が運営する教室です。自治体様はじめ大手企業様ともお取引実績がある法人です。
合同会社Smiles.の取引実績
- 各務原市役所
- 岐南町役場
- 笠松町役場
- エーザイ川島工園
2021年1月現在、岐阜・名古屋・福岡・京都・埼玉と5店舗の運営に加え、オンラインで全国にイラスト・マンガの描き方講座を提供しております。
無料体験時に無理やり入会させるなどの迷惑行為は一切ございません。お気軽にお問い合わせくださいませ。
法人運営のイラスト・マンガスクールで学ぶメリット
- より手厚いサービスが期待できる。
- 個人経営の教室より安定した運営
それぞれ詳しくみていきましょう。
より手厚いサービスが期待できる
とくに複数店舗展開をしている教室であれば、生徒様にはスケールメリットによる恩恵が期待できます。
たとえば、広いテナントを借りており、自習スペースがあることや、事務局があり連絡がいつでもできること、添削指導などが無料でついてくるなどがあります。
運営母体がしっかりしていればしているほど、受講中のサービス品質はもちろん、教室イベントの定期開催などで同じイラスト・マンガがすきな仲間に出会えるチャンスもあります。
少人数の教室も素敵ですが、法人運営のスクールにはそういったメリットもあります。
個人経営の教室より安定した運営
たとえば、フリーランスの先生から直接学ぶ場合、先生のお仕事状況によっては、
- 今月予約が取りにくいな・・
- なかなか連絡がつかない・・
- レッスン後のフォローが雑・・
といったこともありえます。また、長い目で見て通えるスクールかどうかもスクールを選ぶ際には大事なポイントになります。
通っていたイラスト・マンガ教室が突然なくなってしまうと、困ってしまいますよね。
長年運営してきているスクールは、それだけ運営実績などもありますので、法人経営・個人経営問わず、そういった運営実績があるスクールでの受講をおすすめします。
ちなみにイラスト・マンガ教室SMILESはスクールとして運営6年目の実績がある法人運営のスクールです。
聞こえが気になる生徒様にも配慮しています。
当イラスト・マンガスクールでは、難聴者の方との対話をスムーズにする対話支援スピーカー「comuoon」を導入しており、聞こえが気になる方にも配慮してレッスンを行っています。
- 先生の声がよく聞き取れない
- そのせいでレッスン内容がいまいち理解できない
そんなことがないように、教室側で難聴の受講者様ともコミュニケーションを円滑にする設備を導入。
聞こえをきにせず、楽しくレッスンが受講できます。※一部の店舗のみ設置。詳しくはお問い合わせください。