まったくの初心者でもしっかり上達できます。
個別レッスンでその方にあった内容でしっかり学べるため、まったくの初心者でも安心して上達させる自信があります。
コミックイラストレーションを習いたい方によくある悩み3つ
- 何からどういった練習をすればいいかわからない
- 自分で描いてみてどこか違うと思うけれど具体的にどこが悪いのかわからない
- 自己流で描いていて他の人はどうしているのか気になる
コミックイラストレーションを教室で習うメリット
手順を追って自分のレベルに合った練習方が学べる
全くイラストを描いた事のない方
基礎的な人体の比率から、体の造りの説明を交えつつ取り組みますので安心して上達できます。
らくがき程度はよく描くけれどもっと上達したい方
ポーズ練習に取り組んでもらい、より魅力的で違和感の無いポーズにする為の添削アドバイスをしていきます。
デジタルイラストの描き方がわからない方
デジタルイラストが完成するまでの工程、必要なデジタル機能の説明を交えつつ工程取り組み、またその方の絵柄にあった描き方をアドバイスをします。
人の意見を聞ける
当校の場合、講師が複数いるので複数の意見が聞け、より多面的な視点からフィードバックが得られます。
不明点がその場で解決出来る
また集団レッスンとは異なり、直接個別に指導をおこなっていくため、わからないことはすぐ質問して解決できます。
具体的な指導法、練習方法紹介
- 人の体の造りを学ぶ(色んなポーズや場面を違和感無く描けるようになる為の練習)
- 基礎デッサン(基礎画力の向上・物を見る目を肥やす練習、また陰影の表現の練習)
- 目標とする作家さん、または好きな絵師さんの分析・再現(なぜこの人のイラストは魅力的に見えるのか、具体的にどこが良いのか分析、自分も真似してみる事で完全にとは言わずとも少しは技を盗む事が出来る)
受講した感想

独学より効率いい
30代男性
この講座でよくある質問
まずは無料体験にお越しください!

SMILES
下記フォームからお気軽にお申込み頂けます。
もっと早くこればよかった
20代女性