目指せ!連載・同人デビュー!初心者も必見の漫画上達法・基礎知識まとめ

漫画の上達方法について
-
-
マンガ上達でプロに近づく!あなたの漫画を改善するおすすめの方法
マンガを上達させたいけどどうやればいいのかわからない 自分に合った上達法って何があるんだろう そんなマンガを上達し、もっと良い作品を描けるようになりたくても、どうやればいいのかわからない方も多いのでは ...
続きを見る
漫画上達のための基礎知識
漫画を描くための道具について
アナログ漫画を描きたいけど何から揃えていいのかわからない… 必要な道具の種類が色々ありすぎて、どれを選んだらいいのかわからない… アナログ漫画をゼロから描きはじめるときこういった悩みありませんか? ち ... 続きを見る 生徒様マンガを描こうと思うけど、原稿用紙の使い方や線の意味がよくわからない。。 そんな方のために、ここではマンガ原稿用紙の基礎知識と、枠線の引き方など原稿用紙の正しい使い方をお教えします。 原稿用紙に ... 続きを見る マンガを描こうと思ったとき、 生徒様マンガ原稿用紙って何を用意すればいいのかな と思った方に参考になるように、マンガ原稿用紙の種類や代表的なメーカー、紙の厚み別に「特徴・メリット・デメリット」をまとめ ... 続きを見る
ゼロから始めるアナログ漫画!漫画を描くのに必要な道具一覧
初心者が知るべきマンガ原稿用紙の基礎知識・枠線の引き方を紹介!
メーカー・種類別に比較!マンガ原稿用紙でおすすめを紹介
デジタル漫画制作の基本
クリスタ(CLIP STUDIO PAINT)を使ってコマ割りをしたいけどどうやればいいのかわからない・・・ SMILESアナログだと不器用だからコマ割りが苦手!という方もクリスタなら慣れるとすらすら ... 続きを見る 生徒様クリップスタジオペイントでトーンを使って漫画を描きたいけどどうやったらいいの・・?デジタルでトーンの貼り方がわかりません。。! SMILESここではクリスタで使える基本的なトーンの貼り方からトー ... 続きを見る
初心者からコマ割りの達人へ!クリスタのコマ割りの基本とは
雰囲気あるマンガが描ける!クリスタのデジ絵トーンの貼り方講座
漫画ストーリー制作の基本
もっと面白いマンガが描きたい方は、面白いストーリーを作る必要があります。 面白いストーリーを作りたいときに役に立つのが「起承転結」です。 起承転結はうまく使うことで、読者を飽きさせず、作品の世界により ... 続きを見る 作品を描き始める際に、物語がだいたいわかるように文章でかいたもの、世界観や大まかなストーリーを文章や絵で簡単にまとめたものがプロットです。キャラクター表などもプロットに含まれます。 つまりプロットはマ ... 続きを見る
起承転結は漫画制作の基本!パート毎の役割を理解し面白い作品を描こう!
プロットはマンガ作品の質向上への第一歩!目的や役割を理解しよう
その他の漫画基礎知識
-
-
読まれるマンガに激変!漫画・同人でおすすめの無料・有料フォント一覧
基本のセリフにおすすめ 基本フォント 回想シーンにおすすめ 回想などに インパクト大 決め台詞に 面白さ倍増 ギャグ漫画に 生徒様漫画のフォント、たくさんあるけど何を使ったらよいか分からないです! そ ...
続きを見る