button-texticon-angleicon-arrow-bottomicon-arrow-footericon-arrow-lefticon-checkicon-circleicon-closeicon-crossicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-mailicon-pinteresticon-plan-01icon-plan-02icon-plan-03icon-pocketicon-tagicon-twittericon-youtubelogo-simple
now
イラストのテイストを着せ替える
サイト内のイラストを
あなたの好みに変えられるよ!
テイストをいろいろに
変更しました
テイストをマンガに
変更しました
テイストをミニキャラに
変更しました

マンガ家目線で考えてみた!良いマンガ編集者とは?

マンガ家目線で考えてみた!良いマンガ編集者とは?

プロの漫画家には、プロの編集者がついています。今回はマンガ編集者の仕事について簡単に紹介しながら、

マンガ作家目線で感じた、「良いマンガ編集者さん」と「あまりよろしくないマンガ編集者さん」について記載しました。今後マンガ家になるうえで、ぜひ参考にしてください。

マンガ作家から見た「良いマンガ編集者」とは?

マンガ編集者のまるばつ

マンガ家から信頼される編集者像について

漫画家の方から意見を頂戴したところ、下記に当てはまる編集者さんは信頼される傾向にあるようです。

  • 尊敬しあえる人。腰は低いけれど強い人。一緒に作る作品を好きでいてくれる人。
  • 最終的には編集さんの思うがままに動かされてしまっていても、それに気づかせない巧みさで気持ちよく操ってくれる人。
  • ストーリーやネームで詰まり、作家がいくつかの案から決めきれず「もう担当さんが決めて~」と言えるくらい信頼できる人(編集サイドから見たら、勝手なことを言うな、な話ですね)

この編集さんいいな!と思った際の体験談

  • 大抵の担当さんが皆さん良い方だったのですが、自分の作品のアンケートなどの評価が良かった時など、社交辞令的でなく本当に喜んでくれた時はとてもありがたかったです。
  • 担当に付く以前に描いた作品のことも読んでくれて、しっかり覚えてくれていたことは記憶に残っています。

編集者さんと接した際にうーんと思った体験談

  • 同じ雑誌や系列の本に描いている他の作家さんへの愚痴を聞かされてしまう…のはやはり困ってしまいます
  • 昨日言っていたことが次の日には180度変わっていて困りました

良い担当編集と巡り合う方法はある?

持ち込みは正直、運次第。

基本的に持ち込みは予約をする際に電話に出られた編集者が対応されます。

担当編集が付いたら基本的に以後はその編集者とやり取りをすることになります。編集者は自分では選べないので運次第ですし、持ち込んでみないとわかりません。

何度もトライすることが良き理解者と巡り合うコツ

担当が付くまで何回も持ち込みを繰り返すか、いろいろな出版社に持ち込むのが良い編集者にたどり着く唯一の方法です。

 

そもそもマンガ編集者の実務内容とは?

漫画家の側の立場としてしか知りえませんが、かなり忙しそうです。マンガ編集者の仕事は大きく分けて、「マンガ編集部内の業務」と「対漫画家として行う仕事」の2つがあります。

漫画編集部内での仕事

雑誌等の企画を立てる。特集を組む。編集会議たくさん。印刷所さんとの打ち合わせ、スケジュール調整。持ち込みや飛び込みでの新規の作家さんからの営業への対応。雑誌のプレゼント企画のプレゼントの買い物。ちょっとHな描写がある本の場合(18禁とは限らない)、時折都庁へ呼び出され注意を受けに行く。

対漫画家での仕事

原稿制作の依頼、打ち合わせ、相談、相談、催促、催促、描けなくならないように気を遣いながらも催促、催促。というのがお仕事です。

何とか原稿アップ!アナログ原稿の場合は差し入れ持参で受け取りに行ったりもされます。

一人の編集者で複数(かなり多数)の作家さんを担当しているので↑の状況が同時多発してしまうと、かなり大変です。質問やプロット、ネームなどが届いた時にレスポンスが遅いと、悲観したり怒ったりしてしまう作家もいるのでケアが大変になる場合も。

マンガ編集者に向いている人とは?

根気強い人

自分で描き始めておきながら途中で納得がいかなくなり、手が止まったり、いきなり描き直し始める作家を頭から否定せずに、良いものになるなら、と再び話を聞き打ち合わせてくれる(もちろん最終締め切り1日前とかにこんなこと言いだした場合は冷静に却下)。

締め切り(ネームでも原稿でも)間近でメンタルぐにゃぐにゃ状態の作家をそれぞれに応じていろんなパターンで鼓舞してくれる(電話で夜通し話を聞く、とか。←こういうのはたまに聞きますが、これは良くない漫画家さんの例ですねどちらかというと)。

腹の立つこともイライラすることもたくさんあると思います。仕事とはいえ原稿アップまで作家と付き合ってくれるだけでもなかなか大変なことだと思います。

博学な人

もちろん漫画家さんは自分の作品なので自分で資料を集めたり取材したりしますが、編集さんがいろんなジャンルに明るい人だと作家とは違うアプローチの知識の集め方が出来たりして助かります。

あと、博学とは少し違いますが、私の場合、編集さんの学生時代の話はネタや設定を作るときに助けになりました。リア充学生時代を送っていてくれたりすると、知らない世界なので本当に助かります。

体力のある人

漫画家も体力勝負ですが、描き終えてしまえばバタンキューが可能です。しかし編集さんはその後もまだ入稿作業がいろいろいろいろ大変です。

アナログの場合ですが、最終締め切りギリギリ朝の4時原稿アップ、それを印刷所に持ち込み(印刷所は編集部からあまり近くないことが多いです)そこから校正などなど…ということもありました。…すみません。

掟破りのような締め切り破りの作家さんは時々出現するので、体調悪くされる編集さんはやはり多いようです。

 

無料体験のお申込み
無料体験のメリット
  • 教室の雰囲気や講師の人柄を確認できる!
  • 個別に受講内容提案をしてもらえる!
お名前
メールアドレス
電話番号
生年月日
体験校舎
受講日
受講時間
その他ご要望など
個人情報の取り扱いについて
「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」をご確認いただき、
同意の上、以下の「同意する」にチェックして「入力内容の確認へ」ボタンを押してください。
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)
この記事を書いた人
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ) 先生
イラスト・マンガ教室egaco(エガコ)の講師です。全国13教室とオンラインにて個別指導で作画レッスンを提供しており、今まで5000人以上の方にレッスンを提供してきました。全くの初心者の方にも選ばれていますので、これから上達したい方はぜひ一度無料体験にお越しくださいませ

お気軽にお申し込みください!

わずか 3 STEP!
  1. メールアドレスの登録・認証
  2. 日時選択
  3. お客様情報を入力
無料体験・入会についてはこちら