button-texticon-angleicon-arrow-bottomicon-arrow-footericon-arrow-lefticon-checkicon-circleicon-closeicon-crossicon-facebookicon-hatebuicon-instagramicon-lineicon-linked_inicon-mailicon-pinteresticon-plan-01icon-plan-02icon-plan-03icon-pocketicon-tagicon-twittericon-youtubelogo-simple
now
イラストのテイストを着せ替える
サイト内のイラストを
あなたの好みに変えられるよ!
テイストをいろいろに
変更しました
テイストをマンガに
変更しました
テイストをミニキャラに
変更しました

ストーリーマンガ制作

ストーリーマンガ制作

この講座はこんな方におすすめ!

  • ストーリーを構成できるようになりたい
  • 漫画の背景をかけるようになりたい
  • キャラクターデザインができるようになりたい

ストーリーマンガ制作とは

about

漫画@2x
ストーリーから背景、キャラクターデザインまで幅広く学べる講座
egacoではプロの漫画家や指導経験豊富な講師が、的確な制作のアドバイスをしているため、漫画のネームも遠慮なく見せられます。個別指導で漫画家と編集者のように2人3脚で面白いネームやプロットを描けるように!迷ったらその場で質問し、解決できる環境が、あなたの作品のレベルをぐぐっ!と押し上げます。
ストーリーマンガ制作で学べること
name
キャラクターが動き出すプロット・ネーム指導
parth-gradation
パースが理解でき、シーンに合わせて透視図法を使い分けできること
character
キャラクターデザインの方法を一から教えます
manga04
コマ割りのお悩みもおまかせください
manga05
トーンの貼り方も詳しく解説!
expression
表情のコツを伝授!
`

この講座が選ばれる理由

Why is this course chosen?

manga07

もっと面白くなる!キャラクターが動き出すプロット・ネーム指導

漫画は、キャラクターがどういう行動をとるか、事件がどう解決するか、謎が何だったか、キャラクターの恋愛の行く末はどうなったか、など読む人の興味をそそるストーリーに私たちは惹かれ、面白いと感じます。

面白い漫画は、先がどうなるか興味を持ち結末が分からないことにハラハラ、ドキドキするのです。
この教室では漫画家と編集者のように2人3脚で面白いネームやプロットを描けるので、大いに活用して頂ければ嬉しいです。
parth

パースが描けない!を解決。マンガ作画指導!

実際のレッスンでは、まずパースが理解でき、シーンに合わせて透視図法を使い分けできることを目指します。資料も生かしながら、あくまで分かりやすくマンガの背景をうまく表現する方法を学べます。パースは大事ですが、パースに固執しすぎないことも大切です。講座では作品をより良くするための背景の使い方を、現役漫画家から直接学べますよ。
pro02

モチベーションの維持にも。講師が二人三脚でフォローします!

教室に通うと、マンガを描くことだけに集中する環境が手に入り、ちょっとした疑問は講師に聞いてすぐ解決ができるため、描くモチベーションが保ちやすいのです。

迷ったらその場で質問し、解決できる環境が、あなたの作品のレベルをぐぐっ!と押し上げます。
`

学びのステップ

Learning steps

  • 01
    キャラクターが動き出すプロット・ネーム指導
    プロの漫画家や指導経験豊富な講師が、的確な制作のアドバイスをしているため、漫画のネームも遠慮なく見せられます。

    この教室では漫画家と編集者のように2人3脚で面白いネームやプロットを描けるので、大いに活用して頂ければ嬉しいです。
    manga07
  • 02
    魅力的なキャラクター制作
    漫画の魅力はキャラクターで決まるといっても過言ではありません。

    魅力的なキャラクターを生み出すテクニックや、キャラクターデザインのコツなどをお教えします。
    character
  • 03
    トーンや表情など細かい技術指導
    デジタルツールで漫画を描いてみたい!
    どうやってトーンって貼るの?
    表情が伝わる表情の描き方って?

    …そんな作画のお悩みに対してもいちから丁寧に指導します!

    manga05

お気軽にお申し込みください!

わずか 3 STEP!
  1. メールアドレスの登録・認証
  2. 日時選択
  3. お客様情報を入力
無料体験・入会についてはこちら

料金プラン

Price

スケジュールやご予算によって選べる月謝制。
お月謝以外に月々かかる費用は一切ございません。

最短距離で上達したい方へ
スクール通学個別指導
小学生・中学生
月額 9,800 (税込)
(月2回コースの場合)
高校生・社会人(大人)
月額 12,800 (税込)
(月2回コースの場合)

コースの種類

月2回・月4回・月6回・月8回・月10回・月12回

各コースの料金はこちら

お月謝以外に月々かかる費用は一切ございません

コースの回数に縛りはなく、柔軟に変更が可能です

忙しくてレッスンに行けなかった場合は、翌月への振替ができます

もしくは
時間も場所も選ばずはじめたい方へ
オンライン個別指導
小学生・中学生
月額 9,800 (税込)
(月2回コースの場合)
高校生・社会人(大人)
月額 12,800 (税込)
(月2回コースの場合)

コースの種類

月2回・月4回・月6回・月8回・月10回・月12回

各コースの料金はこちら

お月謝以外に月々かかる費用は一切ございません

コースの回数に縛りはなく、柔軟に変更が可能です

忙しくてレッスンに行けなかった場合は、翌月への振替ができます

レッスンを続けやすい!

充実したサービス

01

いつでもどこでもスキルアップ!

教材閲覧システム

レッスンで使用する教材がいつでもマイページから閲覧できるようになりました!著名な先生が作成したオリジナルの教材も充実。

次のレッスンで使う教材や、過去のレッスン教材も閲覧できるので、予習や復習がより便利に!

02

仲間とともにスキルアップ!

みんなでegaco!
れんしゅう帳

推しのイラストや創作イラスト、漫画、課題の作業過程を気軽に記録できるサービスを無料で利用できます。

感想や応援コメントを送り合って、全国のegaco schoolの仲間たちと交流しましょう!

受講した生徒さんの体験談

Experiences

よくあるご質問

FAQ

egacoのご利用料金について教えてください。

当教室は月謝制で受講いただけます。受講料は受講料の説明ページをご覧ください。

本当に初心者なのですが、大丈夫でしょうか?

はい、集団学習ではなく、個別学習にてレッスンを行っているため、どんなに初歩的な質問をして頂いても丁寧にお答えできます。

講師も制作経験が豊富な講師が担当しておりますので、ご安心くださいませ。無料体験レッスンでは、実際に受講できるレッスンの一部体験も行っておりますので、ぜひご利用くださいませ。

体験ではどんなことをするのですか?

体験では教室のシステム案内や講師によるヒアリング、実技の一部体験を行います。実技体験では、アナログでの正面顔の描き方や、デジタルでの作画体験、作品への添削指導などを体験できます。※あくまで教室案内が目的の体験(無料)のため、実技体験では限定された内容のみの対応となること予めご了承下さいませ。

体験ではなく、すぐに指導が受けられたい場合は入会申込フォームからお申込みくださいませ。

女性の先生に教えてもらいたいのですができますか?

はい、対応可能のため、そのようなご希望がある場合はegaco事務局のメールアドレス、もしくは公式LINEアカウントまでご相談下さいませ。性別や制作経験など幅広い講師陣が指導を行っておりますため、ご希望をお伝え頂けましたらできる限り調整させて頂きます。

どうやって入会するのでしょうか?

体験後にご入会をご希望の場合はこちらの入会申込ページよりお申込みくださいませ。

※2024年5月以前に体験をされている方は上記からはお申し込みができないため、お問い合わせフォームからお問い合わせくださいませ。

まだ一度も無料体験をされていない方は、体験にて教室案内や一部実技体験も頂けますのでご検討くださいませ。

体験せずにすぐに受講開始されたい場合は別途受付しますのでお問い合わせフォームからその旨をご連絡下さいませ。

無料体験には何か持ち物はありますか?

無料体験時には、ご本人様確認のため、身分証のご提示が必須でございます。身分証を当日提示頂けない場合、体験参加ができませんので予めご了承くださいませ。また、カウンセリングシートを提出されていない方は、今までに描いた作品をお持ち頂くと講師から受講内容のご提案がスムーズにできますのでおすすめしております。作品のご持参・ご提示はもちろん任意のため、お持ちいただかなくても体験に参加頂けますのでご安心くださいませ。