目指せイラストレーター!将来、絵の仕事をしたい方へ
いつかきっとイラストを仕事にしてみたい。。
でも、
- イラストを仕事にするにはどうしたらいいかわからない!
- もう遅すぎるのではないかと不安
そんな方には、イラスト・マンガ教室&SMILESでのレッスン受講をおすすめします。
なぜなら、SMILESでは制作会社などで経験を積んだ講師から直接学べ、同じ志をもつ仲間と出会えるので、モチベーションも保ちやすい環境が手に入るからです。
ここではイラストレーターになるために必要なことや、目標達成のためにSMILESがどうやってプロ志望の方のお役に立てるのか説明しています。
将来、イラストやマンガの仕事がしたい方には、きっと参考になるはずです。
イラストレーター・漫画家になるには
step
1イラストレーターや漫画家という職業を理解しよう
まずはイラストレーターや漫画家の仕事内容などについて理解を深め、実際に働く際にどんなスキルが必要なのかを把握しましょう。
さらに詳しく
step
2実際に絵を仕事にするにはどんなスキルがいるのか把握しよう
仕事内容が大体わかったうえで、実際に仕事にしていくために、磨かないといけない能力について学びましょう。
さらに詳しく
さらに詳しく
まだ方向性が決まってない方は、下記も参考にしてください。
さらに詳しく
step
3仕事にできるだけの画力・経験・スキルを身につけよう。
プロのイラストレーターとして生きていくには、それだけの能力が必要です。まだ初心者で上達する方法を知りたい方は下記をご覧ください。
さらに詳しく
step
4継続が成功の秘訣。モチベーションが落ちた時には
モチベーションが落ちてしまったときの対処法を知れば、継続して目標達成に近づけるはずです。
さらに詳しく
なかなかうまくならない・・と感じた時は下記をチェック。
さらに詳しく
step
5実力がついた後は、営業活動も並行して行おう!
イラストや絵の仕事をもらうための地道な営業活動も大事。まず手始めに、イラストなどのお仕事紹介サイトに登録するのもおすすめです。登録には仕事がもらえるだけのポートフォリオが必要ですので、ポートフォリオを作り込んでから応募してみましょう!
さらに詳しく
絵を仕事にしたいなら、イラストレーターや制作会社から直接学ぼう!
もし本当に絵を仕事にしたいなら・・
実際にイラストやマンガのお仕事をしているイラストレーターや、イラスト制作会社から直接学ぶのがおすすめ。
なぜなら実際に仕事にしているから、絵の仕事をする上で大事なことはもちろん、上達のためにやった練習法やクライアントとのやりとりのコツまで幅広い内容が直接学べるからです。
イラスト・マンガ教室&スクールSMILESは、現役イラストレーターや制作会社から直接学べる学校です。
だからこそ、いつかイラスト・マンガの仕事をしたい!と思う方におすすめします。
プロ志望の方にSMILESが選ばれる理由とは?
専門的な内容が気軽に学べる
SMILESは月謝制での利用ができるため、専門学校に通うのと比べ圧倒的に敷居が低く、会社やほかの学校に通いながらご利用いただけます。
個別指導で自分の弱点や課題を見つけて教えてくれる
将来の方向性や、描きたい絵も人それぞれ。だからこそ、SMILESでは個別指導で一人ひとりの課題や目標をヒアリングし、それに合わせたレッスンをオーダーメイドで提供します。
集団学習ではフォローしきれなかった部分も、一人ずつ対応するため安心して受講できます。講師と二人三脚で頑張っている意識が持てるので、モチベーションも保ちやすく、通ってよかった。というお声をよくいただきます。
自主制作スペースやWEB添削指導が無料で使える
授業以外にも、教室の公式LINE@アカウントにて、
- 添削指導
- 質疑応答
- 授業の振替受付
などをおこなっています。レッスン以外でも上達し、目標に近づける環境が手に入るのです。
絵を仕事にしたい方からよくある質問
まずは無料体験にお越しください!
